※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

腰痛持ちで出産経験のある方、出産時の腰痛について相談です。痛みが変化し、不安があります。経験者のアドバイスが欲しいです。

腰痛持ちで出産された方にお聞きしたいです。

私は昔ぎっくり腰をやっており、それからずっと右側の腰痛と付き合って来ています。
ですが妊娠してから右側の痛みがパタリと無くなり、左側が今まで無いくらい痛むようになりました。
下半身外れるんじゃないかってくらいの痛みです。
湿布を貼っていないと歩くのも辛く、
湿布を貼っていても、寝る時特に仰向けになると腰を動かせないほど痛みます。仰向けで力むことが出来ません。

出産近くなったら湿布を貼れないと言われていて、ましてや出産の時なんか陣痛に耐え、生まれる時は力まないといけないのにこの状態でちゃんと産むことが出来るのか…不安です。
同じような方で出産された方、いらっしゃいますか??耐えられましたか??

コメント

deleted user

病院で、助産師さんに腰痛のことで相談し骨盤ベルトとかは難しいですか?湿布薬も、成分によっては全く貼れないものもあったりカロナールを服用しても完全な効果は難しいですし。まずは、ゆたぽんという電子レンジでチンして使うタイプの湯たんぽみたいのがあるので温めたりしてみてください。冷やしてしまうと、お腹が張ってきたりともっともっとつらくなります。まずは、お大事にしてくださいね。

あーぱん

わたしは妊娠2ヶ月の時ヘルニアが再発して痛くて動けなくなって救急車呼びました🚑

弱い坐薬しか使えず10日ほど痛くて毎日不安と痛みで泣いていましたがある日突然治りました!
トコちゃんベルトをしていたおかげか無事普通分娩できました!

m

中学の時に腰椎分離症の診断うけてます!
だからなのか分かんないけど腰にくる陣痛でお腹とか張ってんのわかんないくらい腰が砕けそうな痛み😂😂
妊娠中もベルトないと動けないぐらい痛かったり。なんか3人目はベルトなしでもいけちゃってるけどその分臨月入ったくらいから恥骨と内ももが痛すぎて動けなくなります😂😂
でも出産はできますよ!激痛で毎回騒いでるけど(笑)なんならどうしようもできないし耐えなきゃいけない状況におちいるため自分的に限界超えてるけど終わりを待つしかないって感じですね😂😂

がっちゃん

みーさんほどじゃないかと思いますが、仕事柄ぎっくり腰しょっちゅうでした😱
妊娠後期は反り腰で坐骨神経痛もありました💦
出産は腰痛どころじゃなかったです。私は踏ん張れました!赤ちゃんなかなか出なくて横向きでいきんだりとかもあったので、姿勢はいきみやすい姿勢に変えられるかと!無理でも最後はお腹切って出てきますし大丈夫ですよ!