![ちぴまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13週5日の経腹エコーで、赤ちゃんの心拍は確認できたが動きが少なく不安。2D画像で見にくく、手が隠れて見えないこともあり。MIなどの数値やエコーの見方について教えてほしい。
13w5dのエコーです!
先生は大きさは普通だよ。っでおわってしまい
CRLの平均値とか 心拍数の平均値もネットで調べたりしていたのでとっても残念な診察でした😣
そして始めて経腹エコーになったのですが
2Dだけに見にくい…経腹エコーはこんなものでしょうか?😣笑
そして2Dなので断面的なものしか見えないので 手が隠れていて見えなかったのも不安です…
何より前回10週の時のエコーではパタパタ泳いでたのに今回は 心臓だけが動いているだけで 赤ちゃんは動いていませんでした😣
寝てただけど言い聞かせてますが不安でいっぱいです。
またエコーのしたの方の矢印がある所MIなどはどんな意味の数値なのか
エコーを見えきになるところなどがあったかたなど 詳しいかたぜひ少しでも教えていただけたら嬉しいです😣
- ちぴまま(4歳10ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私の子供も安定期超えるまで動いてなくて、本当不安でした。
心臓だけしか動いていなくて、本当に生きてる?って心配でしたが、大きくなってから動きました!
先生の言ってること信用して良いと思います!!!
先日助産師さんに言われたのは、調べ魔にならないで!何かあったら言うから!って言われました。
![まよねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよねこ
私も13w頃はあまり動いてなかったですよ!
徐々に活発になって行くと思います😃
エコーとか心電図当てられると恥ずかしくて動かない子とか、単に眠ってる子も多いそうです。
もしなにか有れば先生が迅速な対応をしてるはずです!
不安で有れば診察してもらうのもありですよ✨
あとエコー写真は大体こんなですよ( ˊᵕˋ )
-
ちぴまま
そうなんですね!
最初は寝てるとかそうゆうことがあることすら分かっていなかったので少し安心しました😵
ありがとうございます!
出血とかはないので信じて頑張ります!
エコーも4Dとかを楽しみに頑張ります😵- 10月28日
ちぴまま
そうなんですね!
同じ感じの人がいて この時期はそんなもんって思って頑張ろうと思います!不安も良くないですよね😣
そうですね、、、最近はなんでも携帯で調べられちゃうのでほんと怖いです、、、笑