
コメント

ママリ
多摩動物公園駅のハグハグ
八王子のセレオの中に入ってるキドキド

びーだま
あんよ前って遊べる所がなかなか無いですよね💦
稲田堤にある支援センター宙(そら)とか、
若葉台駅にある稲城市立iプラザ2階とか行きました。
すこやかやたっちと比べたら小さいですけど💦気分変えたかったらいいかもです。
ただ食事はできなかったかな。
あとココリア多摩センターの無印良品が入っている階にすごく小さいのですが遊べるスペースがありました。
遊びに行くというより、買い物のついでに寄る感じですが…
ハイハイできる所が少なかったので、結構行きました。
町田の「まあち」も人気です^ ^ だいぶ遠いですが登録してたまに行ってました!
-
むちゅ
そうなんですよー!遊ぶ場所がマンネリして困ってました😢
私は調布市民なんですが、宙や稲城市立iプラザも入れますか?
入れるのであれば、是非行ってみたいです!
色々教えていただき、ありがとうございます♪- 10月27日
-
びーだま
お返事遅くなりましたm(__)m
宙は忘れてしまったのですが…
稲城のiプラザは市外の人でも利用できますよ!- 11月4日

Brooklyn
久しぶりにママリ開いてこちらの質問を拝見しました。
調布市在住で、うちにも同じ月齢の子供がいます👶🏻
市内のいろんな保育園や幼稚園で、地位交流のイベントや子育て広場的なものが開かれてますよ🎶
市報に載ってることも多いので、ぜひチェックしてみてください😊
調布のどのあたりにお住まいなのかわかりませんが、「まきば保育園のたんぽぽ広場」と、「緑ヶ丘保育園のあそびの広場」は結構オススメです😘
むちゅ
ありがとうございます😊
ハグハグとキドキド、気になってました!!
参考にさせていただきます♪
ママリ
そうだ、アリオ橋本よいですよ!
無料の年齢別遊び場が充実してます。有料もありますし。
むちゅ
そうなんですね!!
アリオ橋本、行ってみます😍
相模原線ノーマークでした。
行くところ増えて、明日からウキウキです♪