
コメント

ここ
低月齢のときは子どもが楽しむじゃなくて親の息抜きって感じで行ってました😊
でも赤ちゃんもいつもと違う場所ではキョロキョロしたり刺激を受けると思いますよ✨
児童館でも授乳はできますよ💓
ここ
低月齢のときは子どもが楽しむじゃなくて親の息抜きって感じで行ってました😊
でも赤ちゃんもいつもと違う場所ではキョロキョロしたり刺激を受けると思いますよ✨
児童館でも授乳はできますよ💓
「授乳」に関する質問
生後4ヶ月半にもなってお恥ずかしいのですが、 みなさん朝の授乳は赤ちゃんが起きて、それなりに前回の授乳から時間が空いていれば(3〜4時間ぐらい?)すぐあげてますか? それとも泣くなど欲しがってからあげてますか??
お昼と夜は量を食べるのですが朝ご飯は全然食べません。 夜は寝る前に授乳して夜中は一度も起きないのでお腹は空いてると思うのですが嫌がって食べません。 どうしたらいいのでしょうか。
生後2ヶ月で毎晩スワドルを 着せて寝るんですが、21時から寝て 夜中2時くらいに授乳(ミルク)を 終えます!そこから寝かせて、次起きるまでの 時間が短いです💦 3時から5時半くらいで起きちゃいます👶🏻 そして後半の睡眠では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね。この時期、子供が楽しめるところないかなぁ〜って探してるんですが…。
良い刺激になるようなら、行ってみようと思います。
ここ
低月齢だと周りのママさんとかスタッフさんにめちゃくちゃ可愛がられるので楽しめると思いますよ😊