
コメント

退会ユーザー
2歳5ヵ月の娘も同じです!みにさんの娘のようにそういう悲しい場面で泣き、大人にはどこに泣く要素があったのか分からないところでも泣きます笑😅泣き顔が面白い顔になるので笑いをこらえるのに必死です笑😂
多分ですが、悲しいという気持ちが理解できてきたのかなって思います😊

ひーママ
私自身がそういう子でした😂
未だに母親によく言われます💦笑
まさに感受性が強すぎるんだと思います😅
息子もちょっとそんな雰囲気あります…。
ちなみに、大人になっても変わらないです😅笑
-
みに
そうなんですかー!性格みたいなもんですかね??
そんなに感情移入してキツくないのかな?とか思っちゃいます😆❣️- 10月28日
-
ひーママ
性格みたいなものですかね😅
今思い出してみたら、学生時代は教科書にのってる話で泣いてしまって先生に驚かれたり、試験とかで始めてみる文章でも泣いたりしてました💧
ニュースやアニメで誰か死んじゃうようなシーンは大号泣…。
個人で通ってたピアノで、たまたま先生がちょっと外に出てていなかったら、先生に何かあったと思って大号泣…。この時は泣き止まなくて家まで先生が送ってくれたらしいです😅
未だにニュースやドラマでは大号泣、日常での泣きポイントは全て泣く感じです😭
正直しんどいと思ったこともあったけど、こんな性格だから音楽やってるのかなーって感じです😅笑♬- 10月28日
みに
なぜかわからない所で泣いてたらビックリですね🤣
同じような方いてちょっと安心しました💓