※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

90か100サイズか悩んでいます。90は少し小さく、体重は14キロで13キロ超え。でも90の服がたくさん。同じサイズの人、何着ていますか?90だと無理やり感ありますが、パツパツで動きにくいかも。

90を着せるか100を着せるか、見極めに迷っています。

90だと袖がちょうどいいか短いけど、丈が少し短くお腹が張る。
体重は1歳だけど、14キロで、90サイズ表記の13キロは超えている。。
でも90の服はいっぱいある。

同じような感じの人、服のサイズ何着せていますか?

90の服がまだ着れるから無理やりきせてる感ありますが、パツパツな感じだと動きにくいのかなとか思ったり。

コメント

さとぽよ。

うちの息子は、身長90センチくらい、体重13キロ弱です。
去年から着ている90の長袖、パンツ80の他に100の長袖、90のパンツ買い足しました😊
上着は、80、90、100あります😁
今の時期、パーカー着て公園行ったりしますが80か90です😊
今年用に買ったダウンは100にしました🤭

  • ママリ

    ママリ

    80.90.100全部使い分けてる感じですね👍👍 ズボンは1つ前のサイズの丈があいますよね!なんか色んなサイズがあると片付けれなくてどれかにまとめたくなっちゃうのですが、、ズボンは90だし、上は100も着たりだし、、バラバラはしょうがないですね🤣

    • 10月27日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    サイズと言うよりは、サイズ感で着せてたり、長く使ってるサイズの方が汚いので公園用にしたりしてます😁
    来月3歳の甥っ子と同じくらいのサイズ着ているのでお下がりいただいても着れないの残念ですがウエストは細身なようで80着れてますが丈が短いので部屋着用にしたりしてます😁
    半袖は肌着の上からだとほとんど90ピチピチで100も買い足したくらいなのでこれから買うものは100ですよね🎵

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、サイズよりサイズ感で着せたほうがいいですね🧐色んなところからお下がりもらいすぎて逆に服がありすぎて困っちゃってますww三歳の甥っ子さんと同じなのですね👀!!かなり成長の個人差ありますよね🤣🤣🤣🤣わかります!半袖は90ピチピチで夏の終わりは100に切り替えました。長袖とまたサイズ感違いますよねー🤪買うときはなるべく大きめサイズで買うように心がけようとおもいます👍

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

着れるなら着せますが、次買うなら95か100ですね😅

  • ママリ

    ママリ

    男の子の身体の成長が早すぎて、用意してたものがすぐ着れなくなっちゃう勿体無さを感じています🤣ww全然女の子と体つき違いますね😂😂新しく買うものは100で買います😉👍

    • 10月27日
deleted user

それなら100着せます。
うちも急に大きくなって、春は90でしたが、すでに100がぴったり、今は110買い足してます😊
息子が14キロ弱なのでお子さん、90だと結構キツくないですか?😅

  • ママリ

    ママリ

    パツパツより大きめのほうが見た目がいいですよね。それよりも息子の動きやすさを考えなければ🤪w 3歳で110になっちゃうのですね!!娘5歳なりたてて110がちょうどよいです🧐男の子の成長、どうなるのか全く読めません😅😅お腹周りが張るのがきついのか、ぴったりなのがいまいちよく分からなくて🤣🤣🤣🤣wwどこにあわせるんですかね🧐🧐🧐

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママ友のお子さん、とっても大きいので同い年ですがもう120着てますよ😂
    うちはちいさめだったんですが、急に着られなくなってロンTなくておろおろしてます😂
    まさかの着られることもできない服もあって。
    とりあえず90でも大きめの方はまだ着られたので残して、あとは娘に下ろしました😊
    女の子だとそうなんですね😊
    娘はしばらく服もつかなーなんて考えてます😂

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    120🤣🤣🤣大きいですねっ!!でも小さめ三歳で110になるのですね😂😂100を着る期間もきっと短いですかね😗?!下の子はお下がり着れるから服代はそこまでかからないですね😉👍

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもうちの子と同じくらいの背の子はまだ90ぴったり、95がいいかなーみたいなこと言ってたので、体型も関係するかもです😅
    下の子は性別違うので、お下がりは保育園用、普段着はセールで買いすぎちゃって同じような服がたくさんあることにこの前気づきました😂
    全部90で大きめ買ってるので2年は着られるかなと思ってますが😂
    ほんとに子どもの服って難しい💦
    最近はサイズ感がよくわかるので同じお店ばかりで買ってます😊

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね🤣ほんと子供服難しいですね🤣🤣
    性別違うとついつい買っちゃうの分かりますwww女の子服可愛くて着せたくなっちゃいますよね😉上の子は90サイズ2年着れてました😊
    たしかに同じ店だと分かりやすいですね😝👍そろそろ衣替えを本格的に始めようと思います💪💪💪

    • 10月31日