
コメント

macmac0903♡
心拍確認は7週~9週で確認できますよ🎶
胎嚢は見ること出来ると思います✨

オニギリ
胎嚢は確認できるかもしれませんが、心拍確認は大体の方が7〜8週頃になると思いますよ😊💓
-
あーちゃむ☆
だいたいそのくらいなんですね!遅めに行きたいけど子宮外妊娠心配です。早めにいったほうがいいですか?
- 4月22日
-
オニギリ
心拍確認できるまでは不安なので7週ぐらいまで病院には行かない、という方結構多いですよ😊
私もそうでした。
子宮外妊娠などの心配もありますが、腹痛が酷いや出血があるなどではない限り7週でも遅くないと思いますよ🙌💓- 4月22日
-
あーちゃむ☆
ほんとですか😆下っ腹とか左下っ腹いつも痛むので心配です。
- 4月22日
-
オニギリ
いつも、とは生理予定日らへんからということですか?それとも慢性的にということですか?
どちらにしろ心配ですね😢
私は初期の頃、生理予定日1週間前から10週までずっと生理痛のような鈍く重い痛みがありました。
心配なようなら、もうGWにも入ってしまうし病院行ったほうがいいですよ🙇🙇!
遅く行きたいのは金銭面で、ということでしょうか?
心拍確認まで不安だから、ということならちゃんと妊娠しているかも分からず腹痛に耐え不安に過ごすのも、病院に行って正常妊娠であることを確認して腹痛のことも話して心拍確認まで過ごすのも変わりませんよ😊🙌- 4月22日
-
あーちゃむ☆
左下っ腹いたいのは生理予定日まえからちくちくしてます。下っ腹はたまに痛みます。
金銭的にもそうですが一度に確認したいというのもあります!- 4月22日
-
オニギリ
そうですね😊🎵
お医者さんに診てもらうのが一番です🙌
ちなみに私の行った病院は初診と2回目の検診はどちらも3千円しませんでした🌟
3千円で安心できると思うといいかもしれませんね〜!
妊娠確認できるといいですね💓- 4月22日
-
あーちゃむ☆
お安いところなんですね!私がいくとこ多分高めな気がします😱
- 4月22日
-
オニギリ
高い方で1万前後するって話を最近聞いて驚きました(^◇^;)
私のところは胎嚢・胎芽・心拍確認できて妊婦健診に変わるまでは保険がききました。
初診で保険きくところときかないところがあるようなので近くに何件か産婦人科があって、行くところが決まってないなら電話で問い合わせるのもいいかもしれませんね😊💓- 4月22日
-
あーちゃむ☆
それはいいですね!基本保険きかないと仕事のパートのかたにきいただけでした😣
- 4月22日
-
オニギリ
私の行っている病院みたいに、一通り確認して母子手帳交付するまでは妊婦健診ではなく普通の産婦人科の通院として保険がきくところと、初めから陽性であれば妊婦健診とみなし保険外になるところがあると思います!
母子手帳交付してからは助成金があるので保険外になってもかなり安く済みますよ😌🙏- 4月22日
-
あーちゃむ☆
そうなんですね!
5週でも胎のう確認できますかね?- 4月22日
-
オニギリ
5週なら胎嚢は確認できると思いますよ😊🙌
初診を5週にするとすれば、5週胎嚢確認→7週胎芽心拍確認→10週成長確認&予定日決定→母子手帳交付→次回から助成金使える。
となると思います♡⍢⃝♡
ので、3回ぐらいの診察代が保険きくところだと6〜8千円ほど、きかないところだと行ったことがないのでわかりませんが話を聞く分にはそこそこするのかな?と思いますよ〜!- 4月22日

詩子
胎嚢は確認出来ると思います!
心拍は微妙なところですねぇ
私は1人目も2人目も6wで心拍まで確認してます。
確実な行きたいなら7w頃がいいかもですね。子宮外が心配なら6wころに行ってもいいと思います!
-
あーちゃむ☆
やはり7週からなんですね!お金最小限におさえたいのもあるけど、子宮外妊娠心配で、迷ってます。
- 4月22日

❤︎男女ママ♡
子宮外妊娠だと確定できるのは6wからなので、6wくらいで一度いくのもいいと思います
でも、次は2週間後になるので、心拍確認は8wになっちゃうかもですね💦
-
あーちゃむ☆
次回いけるのはそのくらいになるので、大丈夫なのですが、子宮外妊娠が心配です、
- 4月22日

ToLi
わたしも前回子宮外妊娠を経験しており
生理が遅れて4日目で検査薬を使い陽性反応が出たため翌々日に産婦人科を受診しました!
まだ胎嚢が見えず、もしかしたらまた外妊かも、、と先生が呟いたのが聞こえ
血の気が引いたのを覚えてます(´._.`)
一週間後に来てと言われ5w4dで胎嚢確認できましたよ☆
ちなみに6w6dで心拍確認できました☆
無事正常な妊娠が確認されると良いですね(o^^o)♪
あーちゃむ☆
そうなんですね!心拍確認できるまで、の週数まで病院いきたくないのですが、子宮外妊娠とかこわくてやはり早めにいったほうがいいですか?
macmac0903♡
私は5週目からつわりが始まり、その頃牡蠣にあたったと思ってたので受診したら妊娠していました(笑)
2人とも5週目で胎嚢確認
7週で心拍確認
9週で予定日決まり母子手帳貰いましたよ🎶
子宮外妊娠の不安があるなら行っても大丈夫だと思いますよ🌱
あーちゃむ☆
そうなんですね!9週でもらうんですか?遅めなんですね!なおさらいついくか迷いますね
macmac0903♡
そうですね、お金の心配をされてますか?
予定日が決まるのは、一応最終月経の日も関係していますが、週数と赤ちゃんの成長を見て決まるので、9週に行ったから予定日確定!という訳ではないと思いますよ(+。+)
前回より成長しているか、どれくらい成長しているかが大事になってくるので🌹
私的には、胎嚢のエコーをもらって嬉しかったので早くに行くことに迷いは無かったですよ♡♡
あーちゃむ☆
そうなんですね!
何度もいくのは厳しいかな?と
今日生理予定日1週間丁度過ぎたのでが今日行っても確認できますかね?
macmac0903♡
できますよ🎶
検査薬で陽性見るよりエコーを見た方が実感湧きました♡♡
費用、、、そうですね、クリニックに行ったことがなければ初期費用がプラスされますが、エコーとかだけなら三千円くらいでした🌱
あーちゃむ☆
確認できるんですね!行ったことないです😱いこうかなー