
陣痛待ちの初産妊婦です。BIGベイビーで早く出したい気持ち。スクワットやダイエット試しても陣痛きてない。アドバイスお願いします。
陣痛待ちの妊婦です🤰🏻初産です!36週の時点で3200gのBIGベイビーということで早く会いたい気持ちと早く出したい💧という気持ちがあり毎日スクワット30回×3セット、モムチャンダイエットという韓国の人がやってるダイエット(骨盤体操中心やスクワットメニュー豊富なので個人的に重宝)しているのですが全く気配なく😂
旦那と一緒に毎日出てきて〜ってお腹に問いかけても気配なく😂
他にオロナミンCや焼肉、カレー試したけど全然ダメで😓
初産の時にたまたまかも!しれないけどこれしたら陣痛きたよ〜って方アドバイス頂けませんか?😓
- 初産19(5歳3ヶ月)
コメント

ポッポ
初産の時は3時間ほど旦那とちょっと山道もあるような公園?を散歩した次の日におしるし→破水→陣痛が来ました!それまでは雑巾掛け、スクワット、オロナミンCも試していましたが全く兆候なしでしたが😭
ちなみに初産19さんと同じくらいのビッグベビーと言われてて、3700ちょいで出産しました!

かな
私もオロナミンC、焼肉、カレー試しました!陣痛来ませんでしたが😅
その他はラズベリーリーフティー飲んだり、1日1万歩お散歩するようにしました😌
実家の階段(一軒家2階建)を20往復した日の夜中に陣痛が来ました😆
-
初産19
やはりジンクスより動くことの方が大事ですね😓家はマンション7階建てなので迷惑にならない程度に明日暇な時階段昇り降りしてみます🤩
- 10月26日
-
かな
マンションだとなかなか階段の昇り降り難しいですね😅助産師さんに聞いたのは、スクワット、四つん這い、お散歩をたくさんすると早く産まれるよ!と聞いたので、やはり動くことが1番なのかなと思います😊たくさん運動したおかげか、初産でしたが、陣痛始まってから2時間半のスピード産でした😆💦
早くかわいい赤ちゃんと会えますように✨- 10月26日

ちゅけ
私はかかとを浮かせて座って
(ヤンキーがたむろする時に
やってるイメージのやつです😣)
そのままお尻を左右にユラユラ
フリフリ揺らしてたら
陣痛がきました\(^^)/笑
主人が夜勤中で暇だな~と
思っていたとき友達と電話してて
教えてもらってやったら
陣痛がきてビビりました😰😰笑
「ごめん、陣痛きたっぽいけん
また連絡するわ~」と
電話を切られた友人も
「ソッコーすぎん!?笑」って
びっくりしてました(´・ω・`)w
-
初産19
なるほどです( ̄+ー ̄)今から試して見ます!!( ̄ー ̄)
- 10月26日
-
ちゅけ
私はやりはじめて10分~15分で
陣痛がきました🙋
頑張ってください\(^^)/
はやく可愛い赤ちゃんに
会えますように‥♥️- 10月26日

ひさ
初産の時は遅くなるかもと言われていたので、オールでダーツしてました😅
無意識のうちに動き回ってたんだと思います🤣
-
初産19
おぉ😳やはり動くことが大事なんですね👏👏
- 10月26日

ち
わたしも上の方と同じように
歩いたり、雑巾掛け、スクワット、、階段の上り下り、
後は舟漕ぎ体操!←これはお腹が張りました🤔
ぜひユーチューブなどで調べてみてください🤗
-
初産19
船漕ぎ体操!初耳です!1度調べてやって見ます👏🤩
- 10月26日

みい
初産の時スクワット、オロナミンC試しました!
それでも陣痛来なくて階段昇降して、2-3時間歩きまくってたら次の日破水して出産になりました💦
前日の検診(39w3d)で来週の検診までに産まれなかったら促進剤とバルーンと言われ何か怖くて💦
破水からだった為結果促進剤とバルーンで産みました(´•̥ω•̥`)
-
初産19
階段と歩く運動多いですね👏明日試してみます😭
- 10月26日

ひびちゃんママ
私も実家の階段を往復5回くらい上り下りしたら、次の日陣痛が来て出産しました!
38週4日でした😁
やっぱり階段は効く気がします!
今二人目が38週なのでそろそろ階段上り下りもしてみようと思います❤️

IDMYO
お正月の初売りで沢山歩きまわった日の夜に陣痛きました🙋♀️
初産19
やはり歩くことが大事なのですかね🥺明日旦那も仕事休みだしちょっとお散歩がてら沢山歩いてみます🤩