
赤ちゃんが寝ない時の対処法について相談です。抱っこずっとするのは大変で、自由になりたいと思っています。どうしたら良く眠れるでしょうか。
今日も朝まで寝てくれなかったらどーしよ😢
置いたら泣いちゃうから抱っこずっとしないといけないし
抱っこ紐したまま寝ようかなと思ったけど
腕痛いし寝れるわけないし寝転びたい
自由になりたい😖泣かれるのが恐怖。
どうしたらぐっすり寝てくれるの
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)

mama
息子は生後3ヶ月まで、ほぼ毎日そうでした。
さすがに私、倒れました🚑
月齢低いとまだ体重もそんなにないから頑張れるけど、7ヶ月になると重いですもんね💦
背中スイッチがとっても敏感なんですね…
腕枕で寝るのは試しましたか?
抱っこから、そっと腕枕の体制にかえて、自分も横になって…
息子に効果あったのは、息子の足を私の足の上に乗せて、腕枕もして、なんとなく抱っこされてる感覚にしておいて寝る、という方法でした!

R
私、よくあぐらの上に寝かせるか、
かなり調子のいいときは ラッコ抱きで横になれました!それで、数日に一度横になって寝ることができてましたが、寝不足は本間につらいですよね。
後上の方と同じく、腕枕でもたまーーーーに寝てくれました。娘達の場合、肌と肌がくっついてたら安心するかんじみたいでした。
コメント