
子どもが小さなことで頻繁に泣き、対応に困っています。似たような経験を持つ方は、どのように対策していますか。
子どもがちょっとしたことですぐ泣きます。
先生からも繊細さんと面談の時に言われましたが、
おやつの時間じゃないからもう少し待とうねと言う時泣く、少しドアに当たっただけで泣く(本当にちょんと当たる程度です)など、、
上記の理由でもたまに泣くなら分かりますがほとんど毎回泣きます💦
もう疲れている時はイライラしてしまって言ってはいけないのですが最近はそんなことで泣かないのと言ってしまいます💦
同じような方どのように対策、対応していますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

ストラスアイラ
娘も私も繊細さんです😅
泣くのがある程度おさまったら、まずは共感から入って(痛かったね、〇〇したかったね等)、気持ちの落とし所を相談し合います😊
そして、次から泣かないで頑張れる人ー!って終わらせてます👍🏼
ただし、私も余裕があるとき限定です(笑)
繊細さんの気持ちは痛いほどわかるから、しっかり寄り添いたいのですが、親だって人間ですから…🤣
コメント