
コメント

はるまき🔰
私はミルクの時間の1時間前に
お風呂に入れています!
お風呂後にミルクをあげて
お腹いっぱいで眠くなってくるので
そのまま寝かせつけてます🙋🏽♀️
ぐずった時は一緒に添い寝したり
してました☺️

退会ユーザー
17時か18時が理想的ですが1人で入れる自信がなかったのでうちは旦那が帰宅する21時以降でした!
22時には寝てたと思います🙌
もし18時でグズグズしてしまうようならもう少し前や後に入れても全然いいと思います!
リズム付けるのは大切なことですがお風呂後ずっとあやしてるの大変ですから💦
-
すかい
ありがとうございます!
21時以降でも22時に寝てくれてたんですね😳
夕飯の準備も出来ないしずっとあやしてるの大変です😂
試しに時間を遅くいれてみようと思います😊- 10月26日
-
退会ユーザー
生後1ヶ月なのでリズム整え直すことは出来ると思うのですかいさんの負担にならないことも大切かなと思います😊- 10月26日
-
すかい
確かに私も子供もお互い夜は疲れ切っています😂
ずっと続く事なので負担にならない事も大切ですね☺️- 10月26日

ママリ
大体19時前後に風呂入れて、
眠くなったときに寝かせてました💦昼夜逆転してて朝方まで寝ないとかありましたよ
-
すかい
ありがとうございます!
まだ昼夜逆転してる時期みたいですね💦
夜だから寝るとは限らないですよね😭- 10月26日

るりりり
うちは朝入れてます。副交感神経の働きが活発になるから目がさめるって助産師さんにアドバイスをもらってから朝に変えたところ睡眠のリズムも付いてきました〜!もしご参考になれば☺️
-
すかい
ありがとうございます!
目が覚めちゃうんですね😵
睡眠のリズムがついてきたの羨ましいです😂
夜の時間をずらしてみてもダメだったら朝入れてみようと思います😊- 10月26日

なつ
うちは、新生児の時からずっと19時にお風呂入って、ミルク~20時就寝です☺️
新生児の時は、なかなか寝付かなかったけど、1ヶ月頃から20時前後には寝れてます💤
-
すかい
ありがとうございます!
すごく理想的な生活ですね☺️
羨ましいです☺️
うちはずっと寝かせる時は苦労してる気がします😂- 10月26日
-
なつ
新生児の時は、寝なさすぎて、それこそ精神崩壊しそうでしたよ😂
けど、1ヶ月過ぎて気が付いたらトントンすれば(しなくても大丈夫な時もある)スヤスヤと眠るようになりました🙌
お風呂→ミルク→寝るのリズムが整ったんですかね🙄
その代わり昼間は9割、抱っこじゃないと寝ませんけどね😂- 10月26日
-
すかい
新生児の時が大変だったぶん今は助かりますね🤣
そんな簡単に寝てくれるなんてお利口さんですね☺️
明日からお風呂後は授乳して眠れるように試してみます😊
昼間は甘えんぼうになっちゃうんですかね😂- 10月26日
-
なつ
寝不足だと本当に体力も精神もやられますからね〰️😅
夜1人で寝れるだけ良いと思って、昼間は頑張ってます😂
すかいさんのお子さんも、お風呂→授乳→就寝とすんなりいくと良いですね👍✨- 10月26日
-
すかい
すごくわかります😂睡眠って本当に大事だって思わされますね😅
前向きに頑張れててすごいです☺️
その流れですんなりいけるように色々試してみます😊👍- 10月26日

退会ユーザー
その頃は18時で既に眠くて機嫌が悪かったので(黄昏泣きっぽかったです)、お風呂は昼間に入れて夕方から存分に泣かせて19〜20時に力尽きて寝る感じでした😅
-
すかい
ありがとうございます!
黄昏泣きですか😵考えてもなかったです😳もしかしてうちの子も昼間にいれたら夕方はぐずり疲れて早めに寝てくれるかもしれないですよね🤣- 10月26日

ちゃんゆか
18時前後に入れてます😊
そのあと目が覚めちゃうのか
0時頃まで起きててそのあとは6、7時間寝てくれます✨
-
すかい
ありがとうございます!
お風呂の時間は同じですね😊
0時から6.7時間寝てくれるなんて大人と同じですね😳
そんなに寝てくれるなら0時就寝でも全然良いですよね☺️- 10月26日
-
ちゃんゆか
夕方に入れないと覚醒しちゃって
寝ないらしいので夕方がベストですよね😊
2ヶ月の2週目から突然寝るようになったので、
すかいさんのベビちゃんも
きっともう直ぐ夜寝てくれるようになりますよ✨- 10月26日
-
すかい
2ヶ月でもそんなに寝てくれるんですか☺️突然寝るようになるんですね😳
うちの子もその日がくるのが楽しみです🥰- 10月26日
-
ちゃんゆか
3ヶ月くらいからーとか言いますけど
うちは早かったのかな?
早くくるといいですね😍- 10月26日
-
すかい
私も助産師さんには3ヶ月頃からって言われてたので早目かもしれないですね☺️
ありがとうございます🥰- 10月26日

なな
うちは2ヶ月半になります✨
お気持ちとても分かります💦💦
最初夕方には入れましょうと病院で言われたのでそうしてたら全然寝なかったです(笑)
なので20時頃にして、お湯もあったかめにして上がったらすぐミルクで寝てくれるようになりました😌
ポカポカになるのが気持ちいいようでお風呂大好きです🎶
今は21時には熟睡して完ミなので起きずに5時頃まで寝てくれます✨
2ヶ月過ぎたらだんだんと
長く寝てくれるようになりました。
お風呂の時間は変えずに、
この時間に寝るんだよーって
すりこんでます(笑)
どうしてもミルクの時間とぶったりもするので、その時は量を調整して少しあげて
一時間後にお風呂になるようにしてます💦💦
まだまだ大変ですが、お互い頑張りましょう(*>д<)
-
すかい
ありがとうございます!
やっぱり夕方いれても全然寝ないですよね😂
お風呂後のミルクで寝てくれる子が多いみたいですね☺️うちの子はお風呂苦手そうです😭笑
完ミとは言え21時から5時まで寝てくれるんですか😳
うちの子もこれから寝るの長くなっていくのが楽しみです☺️
確かにお風呂と時間がかぶりそうなときは量調整したりしたらいいですね😄
明日から試してみます👍
お互い頑張りましょうね🥰- 10月26日

ちびくま
7時過ぎに入れて8時くらいに授乳し、そのまま寝るという感じです☺️寝る前に入れると刺激になってしまうと聞いたことがありますが、上の子が寝る前に入っていたので、そのペースは崩したくなく一緒に入れてます💦
風呂上がりに保湿のオイルやクリームを塗るときに、ベビーマッサージのように丁寧にやると、温泉に入ったときのように心地よい疲れが出て寝てくれると聞いたので、時間がある時はやってます☺️
-
すかい
ありがとうございます!
お風呂後の授乳でそのまま寝てくれるんですね☺️
刺激になるみたいですが、お腹いっぱいになると寝てくれる子も多いんですね😊
ベビーマッサージやった事なかったです💦
さっそく調べて明日からやりたいと思います☺️- 10月27日
すかい
ありがとうございます!
お風呂後お腹いっぱいになると寝てくれそうですね😆
今まで授乳して30分後にお風呂入れてたので、お風呂後はあまり飲んでくれなかったです💦1時間前ぐらいにいれてみます☺️
はるまき🔰
私はいつも20:00~21:00にミルクなので
19:00~20:00にはお風呂入れてます🙋🏽♀️
遅くても22:00には寝ています!
私も最初ミルク飲んでから
お風呂に入っていましたが
寝る前のぐずりが大変で
ミルク前にいれたら
よく寝てくれるようになりました☺️
すかい
お風呂後ミルクの流れでスムーズに寝てくれると嬉しいですね😳
寝る前のぐずりが大変って私の状況ですね💦明日は寝る前に授乳できるタイミングでお風呂にいれてみます☺️
はるまき🔰
ミルク飲んですぐベッドインして
寝かせてます(笑)
すかいママさんと同じでした💧
少しでも楽になるといいですね🥺
すかい
明日はお風呂後はさっそく寝室で授乳しようと思います🤣
少しでも寝かしつけが楽になるように色々試して頑張ります☺️
はるまき🔰
お互い大変ですが頑張りましょう🥺✨
すかい
ありがとうございます🥰
お互い頑張りましょうね☺️👍