※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なるべく上の子優先にして、下の子のおむつ替えやオッパイのときも、上…

なるべく上の子優先にして、下の子のおむつ替えやオッパイのときも、上の子に話しかけたりしながらしてます。
でも抱っこ抱っこと泣きつかれたりストーカーみたいにされると、下の子が泣いてるのをずっと放置もできないし、でも上の子もかわいそうでなんかもうしんどいです😭😭
自分の心に余裕なくて、上の子怒ることが増えたし

コメント

deleted user

ちょっとしんどいけど、なるべく出かけるようにしています😭
その方が上の子もストレス発散出来るし、私も楽なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近やっと下の子を抱っこ紐できるようになって出かけてます!ありがとうございます😊

    • 10月26日