※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuran
子育て・グッズ

5.6ヶ月からの離乳食がうまくいかず、座っても落ち着かずグズる。ペースト食で固形は吐き出す。食べない理由や対策が知りたい。バンボが役立つか悩んでいる。

生後5ヶ月から始めた離乳食。

5.6ヶ月と拒否もなく食べてくれてたけど

ローチェア購入したけど
座っても後ろや横向いて落ち着きない
すぐグズって怒る
下ろしてみると今度は立ち上がろうとしたりずり這いしようとするから
ほとんどご飯も食べれず。

ご飯興味無いのか口も開けなくなったし…。

固形はおえってして吐き出すので
未だにペーストです。
ベビーフード食べさせてます。

準備しても食べないし
どうしたら食べてくれるんだろう。

バンボあった方がよかったのかな…。

体重はしっかり増えてるから
問題ないのかもしれないけど

歯も生えてきて授乳がちょっとしんどい。

離乳食食べないのかなーー。。。



コメント

たみまる

良くないとわかっていますが、仕方なくテレビ見せながら食べさせてます😭

  • sakuran

    sakuran

    テレビ見せるとそっちに夢中になってしまって😥

    • 10月26日
👧👦👼👼🤰

うちの子は離乳食嫌いで離乳食は食べないけど、大人と同じご飯なら食べました!

  • sakuran

    sakuran

    味とか薄くされてますか?!
    同じものって味付けとかアレルギーとか気になって…

    • 10月26日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    味とか少し薄くしたりしてますが、ほぼ同じです!
    うちの子はアレルギー無いのでなんでも食べさせてます!

    小児科の先生が離乳食嫌いで普通食(大人と同じもの)なら食べるって子も中にはいる!って言ってました!

    • 10月26日
  • sakuran

    sakuran

    そうなんですね!!
    同じものだと同じ時間帯に食べないとさらに食べてくれないだろうな…。
    授乳時間がバラバラなので
    だいたい娘先に食べさせてることがほとんどなので‪( ;ᯅ; )‬
    味もタレとか普通に使っていいのやら?!
    味噌とか大丈夫ですかね…_l ̄l●lll

    • 10月26日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    それかママさんは大変だけど、同じ時間にご飯食べてみるのも一つの手かもしれないです!

    私も最初は子供を食べさせてから大人がご飯って感じでしたが同じ時間に同じものを食べさせたら食べてくれるようになりました!

    調味料も同じもの使ってます!
    味噌も同じもの使ってますが、味噌汁とかは子供だけ後からお湯足して薄めてます!

    • 10月26日
  • sakuran

    sakuran

    そうですね。
    大変そうですがやってみます( ¨̮ )
    少しでも食べてくれたらいいんですけど😭

    • 10月27日