
コメント

ぴこたん
10ヶ月でそれだけ出来たらすごいと思います!
指差しは一歳なる頃かな、気付いたらいつの間にかしてました☺️
好きなものを見かけたらアンパンマン!や、ぶーぶー!とそのものに向かって指差したりしてますよ☺️

み
全然気にすることないと思いますよ(^O^)個人差ですし、うちの子より全然早いです☺️
うちの子は最近バイバイ初めてできましたし、ぱちぱちも10ヶ月後半くらいにできた感じです(^^)指差しは11ヶ月くらいからでした!
うちの子は指差しは意味なくしてますよ☺️私が何かを指でさすと真似して指差ししてるだけです(๑`・ᴗ・´๑)笑
-
にゃお
ほんとですかー!!
ママの真似して指差しするのも可愛いですね😍❤️- 10月27日

ママリ
10ヶ月でそんなにできてるのならすごいと思います!
好きなものを見つけてアッタ!って感じで指差しするのは1歳かなり過ぎてからしました😊バンザイはまだしません。
ちなみに犬はどれ?これ!👉(1歳半健診でよくやるやつ)は2歳でできるようになりました(笑)
我が子は全発達すこし遅れがちですが個人差の範囲内で問題ないそうです😊
-
にゃお
すごいことなのですね!!
好きなものに指差しするの可愛いですね😍
その絵を指すの、なかなか高度ですよね🤣- 10月27日

a.u78
それだけできたら十分だと思います!
うちの子は1歳半検診で指差ししませんでしたよ。
-
にゃお
そうなのですね!!安心しました😊
- 10月27日

みや
タッチや指差しはしますが、バイバイはまだ出来ません。
出来る月齢は人それぞれなので気にしなくてもいいと思います☺︎
バイバイ、パチパチ、バンザイが出来るなんて羨ましいです☺️
-
にゃお
そうなのですね!きっとそれぞれ気に入る行為があるのですね!!😊
- 10月27日

退会ユーザー
ウチの子は2歳過ぎてからやっと指差ししましたよ😂
発達はその子によってなのであまり気にしない方が気が楽ですよ😊✨
ウチは全てにおいて遅すぎて病院や保健師さん色んな人から色々言われています🤣🤣笑
-
にゃお
そうですよね!!つい周りの子がやってると気にしてしまいますね😅
保健師さんなどから言われるのもなかなかプレッシャーですよね😭- 10月27日

退会ユーザー
10ヶ月検診の時は、何にも出来なかったですよ😂
1歳位からできるようになりましたが、今でもバイバイとか気分です😂
-
にゃお
そうなのですね!!たしかに気分はかなりありますよね🤣
- 10月27日

退会ユーザー
指差しだなーって気づいたのは
1歳半ぐらい?だったと思います☹️
-
にゃお
そうなのですね!まだ気にしなくても良さそうですね😊
- 10月27日

退会ユーザー
指差しは8ヵ月には勝手にしてました。
あれとって
アレアレと。指差してきます
最近は、グーチョキパーの歌に合わせて、グーパーグーパーしたり、バンザイ
いないないばあ
お名前呼ぶと、手をあげたり
こんにちはもします。
-
にゃお
すごいですね!🙌🙌
- 10月27日

みなみ
10ヶ月でそこまでできれば十分です😲
-
にゃお
そうなのですね!!安心しました😊
- 10月27日

はじめてのママリ🔰
はじめまして💓
10ヶ月になったばかりの娘がいます👶🏻娘様と同じで、パチパチやはーいなどは気分でしてくれますが、指差ししないのが気になっていて。。
娘様の現在を教えていただけると嬉しいです😭😭
にゃお
ほんとですか?!周りは出来てる子ばかりですごいと思いませんでした😳😳
好きなものの指差し可愛いですね😍