※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家族・旦那

旦那が財布をなくし、食事会の会費が入っていたことを初めて知りました。どのような罰を与えるべきでしょうか。

旦那が財布をなくしました。
中には、来月の職場の食事会の会費40,000円が入っていたとのこと。何人かから集めたお金を旦那が管理していたようです。

まず、食事会の事も旦那がお金を管理していた事も何一つ知りませんでした。
財布を無くした、実は‥。。
と初めて食事会の事を知りました‥


アホ旦那!!
どんな罰を与えればいいでしょうか。

コメント

mama

まず警察に遺失届けは出しましたか?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですね!まずそこからですね!!

    • 10月26日
  • mama

    mama

    お財布なので身分証や個人を特定できる物が入ってると思うのでもし警察に届けがあればハガキや銀行などから連絡があると思いますが、個人を特定され遺失者に連絡が来るまで時間がかかるのでこちらから近くの警察署に電話してみた方が早いです😊

    今は当直がいるので早めに連絡してみてください。

    あとはもう落としてしまって、もし見つかったとしても現金が抜かれていてなくなっていたらとりあえず立て替えて、後日ご主人のお小遣いを減らしましょう😁

    • 10月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    昨日警察に行ったみたいです!
    そうですね😭お小遣い減らします😭というかもうほぼゼロの勢いで反省してもらいます。。

    • 10月27日
deleted user

まずは警察ですねー
免許証とかクレジットも入ってたならいろいろとめんどくさいですね( ˙ཫ˙ )

あたしならその4万円ぶん毎月1万ずつお小遣い減らします(笑)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    カード系はポイントカードしかなかったみたいです!免許証は車に置いておいたみたいでよかったです😢

    はい!お小遣い減らします!!ほぼゼロで反省してもらいます!!

    • 10月27日