※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
家族・旦那

私がマイコプラズマに感染してしまったため昨日から1週間職場を休む事に…

お世話になります。
私がマイコプラズマに感染してしまったため昨日から1週間職場を休む事になりました。
娘は、私の職場の託児所に通っているため、私が仕事休みの日は娘もお休みになるのですが、園長先生が娘の送迎できる人がいれば登園しても良いですよと言ってくれましたが、送迎できる人が誰もいない...
私の勤務先は車で40分程ですが、電車やバスはないので、車での送迎になります。
・義理母は近場での運転のみ、義理父はトラック運転手のため、時間が不規則(敷地内同居)
・旦那は現場職で夜勤あり、家を出るのは7時頃。
会社は、私の勤務先とは正反対の市内にあります。
・実母は夜勤ありの仕事で、私の住んでいる所まで30分かかり、私の勤務先から母の勤務先まで15分程。
・実父は運転できますが、車は母と交換で乗っていて、外来受診の日が週に何回かあります。
・実両親の車にチャイルドシートはついていないので、車を家で交換していくことになります。
やはり娘もお休みさせるしかないですよね😓

※批判や厳しめのコメントはご遠慮下さい。

コメント

ルー☆

マイプラズマ辛いですね💦
ファミサポとかないですか?車で40分の送迎をやってくれるのかは分からないのですが相談してみてもいいのかなと思いました💦

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    熱は下がったので、体はだいぶ楽になりました✨

    ファミサポには登録していませんが、市内にはあります☺️

    ルー☆さんなら、託児所預けますか?
    私も預けたいのですが、旦那は親居るんだから見てもらえと言ってます...

    • 10月26日
  • ルー☆

    ルー☆

    保育園の方が子供も思い切り遊べるしこちらも安心して休めるので私なら預けたいです。うちは車で5分なので預ける一択ですが40分となると…ってかんじですよね💦
    それか市内の保育園の一時預かりとか難しいですかね💦
    義母さんに安心して預けられるならいいですが、そうじゃらないなら…ですよね。
    あと2歳って体力半端なくないですか?義母世代が一日中みてるってかなりしんどいと思うんですよね。そこら辺で旦那さ説得とかどうでしょうか?

    • 10月26日
  • 萩ママ

    萩ママ

    そうなんです😭
    ご飯とかも心配しなくていいですし...
    預けてる託児所にはお気に入りの先生や娘が好きな子がいるので、楽しく通っているんです😅

    人見知りするので、初めての場所に1人置いておくと1日ギャン泣きしてしうで...

    2歳の体力半端ないので、義理母も今日は眠いのよ〜なんて旦那に漏らしてました😅

    義理母は孫命なので、私がダメと言ったことは守ってくれる人のため、そこの部分は聞いてくれるのですが、喫煙者なので、タバコが気になるんです。
    娘の前では吸いませんが、こっそり吸ってきて、臭いが気になって😰

    旦那と体力の点も含めてまた話してみます✨

    • 10月27日