※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
妊娠・出産

出産後もオシャレしたいけど、育児に集中したい。パンツスタイルや授乳服が主な服装になるか気になる。周りの意見や経験を知りたい。

出産後もある程度はオシャレしたいなと考えているのですが、やはりそんな暇ないでしょうか?
出産後に着たい服とか色々見ては買いたくなってしまいます。
ただ、育児はしっかりしたいと思っています✨
男の子なのですが、周りはスカートなんて履けないとか、子供のことで精一杯で自分のことは何もできない😭と聞きます。
子供第一なのですが、やはり服装はパンツスタイルに授乳服が日常になりますか?
どんな服で育児をしているか、お聞かせください^ - ^✨

コメント

mfy

授乳してた時でも
授乳服は着ませんでした!
男の子2人ですけど
スカートはいてますよ!
そんな短いのは履きませんけど💦💦
今は自分でネイルもしてますし
自分の時間、自分のやりたいことするのもいいと思います!

  • さつき

    さつき

    スカート履きたかったので、お返事頂けて嬉しいです😂
    授乳口付きの服を色々見ていたので、着たい服も見に行きたいと思います!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

授乳服着たことないです。体型さえ戻ればなんでも着られますよ。ただ、母乳ならワンピースは大変かな、と思います。

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます!
    ワンピースは授乳口付きの方がいいですね^ - ^
    実際のお話が聞けて良かったです✨

    • 10月26日
さくらママ

出産前と服装は変わらないですが
靴は変わりました😂
ヒールからスニーカー、またはローヒールに😂😂

私は妊娠前より痩せたので
おしゃれが楽しかったです^ ^

  • さつき

    さつき

    また前の服が着られて良かったです☺️
    靴は走れるものじゃないとダメですね💦
    私も産んでから、妊娠前以下の体重にしたいです🥺

    • 10月26日
ぽんた

Tシャツやパーカーにデニムばっかりですが、妊娠前もそんな感じです(゜゜)笑
主人が一緒ならワンピースなど普段着れない服も着ています*

  • さつき

    さつき

    そうですね!
    主人も一緒ならオシャレできますね😊
    産後が楽しみになりました✨

    • 10月26日
咲や

公園に行くようになると、子供を追いかけるのに自然とパンツになります😅
最初は一緒に滑り台滑ったり階段上る羽目になるので😂
自転車だとスカート履きにくいですしね😂
普段の移動が車なら、スカートにヒールのママさんとかいますよ😊

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます!
    歩くようになったら、洋服も考えないとならないですね✨
    それまではスカート履きまくりたいと思います(^_^)

    • 10月26日
あーちゃん

授乳服着なくても大丈夫ですよ^_^
私は完母でしたが着たことないです。
ファッション大好きなので好きな服なんでも着てます!
ただ足元だけは高いヒールはやめて踏ん張れたり走れる靴、爪は短め、ネックレスやピアスは子供がいじらなくなってからにしました^_^

  • さつき

    さつき

    私も完母希望なので、お話が聞けて嬉しいです。
    足元は注意して、オシャレ楽しみたいと思います😆
    いろんな服を見てみます!

    • 10月26日
🌈

授乳服は着たことないです〜
赤ちゃんの時期は抱っこ紐するからニットとかは多少気をつけてましたが旦那と一緒だったり、ベビーカーのみの日は着たい服きてましたよ😊
少しだけならヒールの靴も履いてました!

歩けるようになってからは走ったり公園行ったりなのでスニーカーにパンツスタイルばかりになっちゃいます😂

  • さつき

    さつき

    あ!ニットは擦れたりするので注意ですね。
    歩くまでの間は、ファッションたのしみたいと思います‼️
    産後が楽しみになりました✨
    ありがとうございます^ - ^

    • 10月26日