※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋈
子育て・グッズ

抱っこ紐は1歳ぐらいまで使えますか?ナップナップの抱っこ紐を買い足したいが、もったいないでしょうか?ありがとうございます

抱っこ紐って何才ぐらいまで使いますか?
歩くようになればほぼ使わないでしょうか?

今エルゴは持っているのですが、ゴツくて嵩張るしほぼ使っていません💦
最近離れると泣き叫び家事が全然進まないのでおんぶをしたいなぁと思うのですが、エルゴはおんぶしにくいです😭
しにくいというか、難しくてできません😭
そこで、おんぶがしやすいと聞くナップナップの抱っこ紐を買い足そうと思うのですが、今更セカンド抱っこ紐を買うのはもったいないでしょうか?

ちなみに明日で1才です!
0才の間にほぼ抱っこ紐使わずだったのに今更めっちゃ使ったりするかな?💦と思って悩んでいます( ;∀;)

コメント

あーか

上の子は歩き始めるのが早かったのもあって、1歳過ぎてからはほとんど使ってなかったです!

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    個人差があるとは思いますが、やはり歩き始めると歩きたがってあんまり使わない場合が多いですかね(>_<)
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
❁¨̮

うちも1歳過ぎてからは重たいので余り使いませんでした!

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    どんどん重くなってきて、すぐに肩とか痛くなりますよね( ;∀;)
    やっぱりどんどん使用頻度は下がりますよね😂
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
みあい

長女は2歳ですが、買い物行く時とかはおんぶで行きますよ!!
全然使います^_^
家でもおんぶして欲しい時に、自分でおんぶ紐持ってくるので(笑)

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    わー!それかわいいですね💓
    2才くらいまで使えるならあと1年もあるし買いたいなぁと思うのですが、おんぶを気にいるか分からないしエルゴでおんぶを試してみることができないので悩みます😂(笑)
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
k

上の子のときは歩き始めたらあまり使いませんでしたが、2人目ではまだまだ必須なことも多いです💦ちなみに1人目の時から、首すわり以降ずっとナップナップ使ってますがおんぶしやすいです✨

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    歩き始めると頻度が下がることが多そうですね!
    でもやっぱりその子によりますよね(>_<)
    ナップナップ使ってらっしゃる方のお声が聞けてありがたいです🙏✨
    やっぱりおんぶしやすいのですね💓
    買おうかめっちゃ悩むのですが、買うなら絶対ナップナップにしようと思います!

    • 10月28日
deleted user

同じくエルゴ使ってます!
そして1歳過ぎてからはほぼ使ってません😅
歩きたがるので基本歩きです!

家の中で使う位ですね😂😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も最初怖いし難しくておんぶできなかったんですが、抱っこ紐を腰?横に垂らして腰抱きしてショルダーの部分は最初から抱っこのときフィットする長さに調節しとくとやりやすいですよ!

    • 10月26日
  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    やっぱり歩けるようになると歩きたがるのですね!
    付け方のコツまで教えていただきありがとうございます💓
    エルゴの公式動画を見てやってみたのですがよく分からず💦
    最初からフィットする長さにした場合、まず右側に抱っこしたとして、左肩に肩ベルトを通すときに肩通りますか?😂
    ゆるめにしておいても全然うまくいかないのですが、逆に長くしすぎてるんですかね😂
    一度フィットする長さでやってみます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ2歳ですが使っています😊買い物でカートに乗ってくれなかったり、出掛ける時には使っています。

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    2才近くでも使えてるんですね✨
    なるほど、そういうときに便利なんですね!
    いざというときに使う!という感じが多くなるならなおさらエルゴよりコンパクトなのが欲しいなぁと思ったりするのですが、やはり個人差がありますよね( ;∀;)
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
H mama

まだたまに使いますよ⭐️

なんやかんや手があくので
抱っこやおんぶします(灬ºωº灬)

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    手が空くのはやっぱり便利ですよね✨
    子供の体重だったり性格?だったりによって、いつまで使えるかはほんとまちまちなんでしょうが、長く使えそうならセカンド抱っこ紐ほしいです!
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
ゆぅウサ

うちは上の子は抱っこ抱っこだったので、2歳半で下の子を出産するまで使っていました😅

下の子は歩きたがるので、1歳半くらいからはほとんど使っていません😊

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    上のお子さんは長く使えたのですね☺️
    やっぱりその子その子でまちまちですよね💦
    もう少し様子を見て買うか決めたいと思います!
    参考にさせていただきます!

    • 10月28日
りょう(23)

まだ2歳の娘はおんぶして出かけることあります!
ベビーカー1人しか乗れないので娘が歩いてくれない時は抱っこ紐使ってます🤣

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    そうなんですね!
    4人連れてのおでかけは大変なこともあるでしょうが賑やかで楽しそうですね✨
    その場合、娘さんを抱っこ紐で息子さんがベビーカーということですかね?
    2才くらいまで使えるとのことで参考になります!

    • 10月28日
  • りょう(23)

    りょう(23)

    三女おんぶ、息子抱っこ、次女ベビーカーです😅
    どうしても次女はまだお昼寝したくて出かけ先で眠くなってしまうことがあるのですぐ対応できるようベビーカーは次女に使わせてます!

    • 10月28日
パンダ祭り🐼

9ヶ月から歩いてましたが、2歳過ぎまで使ってました!
保育園の行き帰りで、土砂降りの時とか使ってました(^^)
重かったですけど(笑)

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    2才ごろまで使ってらっしゃる方がたくさんいらっしゃって、セカンド抱っこ紐買おうという方に気持ちが傾いてきました!
    その子によると思うので、娘がどうかはわかりませんが😂
    雨の日は抱っこ紐あると便利ですよね!
    でもやっぱり2才ぐらいになると抱っこ紐だと重いですよね〜😭💦
    参考になります!

    • 10月28日
てんし

エルゴです!
2歳ちょっと過ぎまで持ち歩いてました!


家事をするときに使いたいくらいなら
私なら買い足さないです😣

たしかにエルゴのオンブは難しいですよね💦
私もyoutubeみて練習しましたよ!

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    2才過ぎまで使ってらっしゃったんですね✨
    エルゴ嵩張るので、念のために持ち歩く…とかだともう少しコンパクトなものの方がいいのかな?とも思ってナップナップを考えていたのですが、いまさら買い足すのはもったいないですよね😂
    エルゴのおんぶほんと難しいです( ;∀;)
    YouTube何回も見たんですが、左肩にベルトをかける動作が何回見ても分からなくて😂(笑)
    慣れるまでは後にまわすの怖いなぁと思っちゃいそうですが、練習あるのみですね!
    またYouTube見てみます!

    • 10月28日
mama\( ・ω・ )/

1歳すぎまで使ってました!

ナップナップ使ってましたが
おんぶが凄い楽でした(*ˊᵕˋ*)♡

気にならないのであれば
メルカリなどで綺麗なものを安くで買うのもありだとは思いますよ!

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    1才過ぎぐらいで使わなくなる場合も多いようですね!
    1才過ぎだともうすぐなので、いまさら買い足すか悩みます😭
    でもナップナップはやっぱりおんぶ楽なんですね✨
    それすごく魅力的です💓
    一度メルカリみてみます!
    ありがとうございます!

    • 10月28日
Rim

上の子は2歳まで使ってました‼️
カード乗らず抱っこか
カートを押したい!しかも大人が持つところでだったので
重かったですが
抱っこ紐使ってました💦

下の子はベビーカー慣れさせてたので
カートに乗ってくれるので
抱っこ紐はほぼ使ったことないです💦

今後もう1人お子さんを考えているのであれば
下の子にも使えるのでセカンド抱っこ紐あってもいいと思います‼️

  • ⋈

    回答ありがとうございます😊💕
    お返事が遅くなりすみません💦
    なるほど( ;∀;)
    やっぱりその子によって歩きたい!とか抱っこ紐すき!とかいろいろあるので、どのくらいまで使えるかは一概には言えないですよね😭
    うちの娘も抱っこ紐はほぼ使わずベビーカーには慣れており今のところカートにも乗ってくれるので、次女さんと同じくあまり抱っこ紐は必要ないタイプかもですね💦
    でも2人目考えてはいるので、買い足したい気もします!
    もう少し悩んでみます😂
    参考になりました✨

    • 10月28日