
コメント

とげでまる
2人とも予定日超過してグリグリされましたがどちらの時も痛みを感じたことはないです。笑
痛みには弱い方ですが💦
ちなみに上の子の時は子宮口指1本、下の子は子宮口が開いてきてるって程度で指1本も開いてない時にやられました!

ひなの
3人目にして初めてグリグリされましたが「え?こんなもん?」ってくらいで痛くなかったです!
子宮口は1.5センチあいていましたが赤ちゃんは降りてきていないということでやってもらいました(^^)
先生の腕もあるみたいですね〜!
-
よっこ
子宮口の開きと赤ちゃん降りてきてるかどうかは関係ないんですね!ちょっと安心しました〜😂このまま陣痛も痛くないといいななんて思っちゃったんですが、陣痛は普通に痛かったですか?
- 10月26日
-
ひなの
陣痛はめちゃくちゃ痛いです🤣🤣
- 10月26日
-
よっこ
あぅ😵ですよね😅無駄な望みでしたw
- 10月26日

ruby
わたしは健診時に、まだまだだね〜(おりてないし、子宮口も全く開いてない)って言われたのに、その3日後に破水しました!破水の時点では、赤ちゃんは下がってきてるんだけど、子宮口が開いてない状態で、陣痛も来ず。結局促進剤使ったんですけど。
全然下がってないって言われた3日後にはちゃんと下がってたので、もしかしたら突然おりてきてくれるかもですよ😆
-
よっこ
えー少し安心しました🥺下がってないと言われたのはいつ頃でしたか?
陣痛促進剤って打ってからどのくらいで陣痛きますか?ドキドキ、、- 10月26日
-
ruby
まだまだだねって言われた健診が38w6dで、破水したのが39w2dだったと思います。
深夜1:00に破水して、自然に陣痛来るのを待ってたのですが、9:00の時点で来なかったので促進剤スタート、21:00まで続けましたが陣痛にならず。(痛みはあるんですけど、陣痛判定されなかった)
翌朝9:00から2本目の促進剤スタート、その時点では子宮口7cmしか開いてなかったんですけど、14:22に産まれました‼︎2日がかりでした😂- 10月26日
-
よっこ
えー😱大変なお産だったんですね💦痛みあるのに陣痛判定されないのが辛いですね😱
どうなることやら💦ドキドキとワクワクです 笑- 10月26日
-
ruby
陣痛になるまでが長くて辛かったので、いざ分娩台にあがったら、痛みなんて感じないくらいあっという間でしたよー(笑)分娩台に上がった時点で解放感ありました(笑)やっと出せるー‼︎みたいな😝
大丈夫です👍🏻わたしが産めたんですから(笑)ぺんさんも大丈夫👌🏻💕助産師さんの言う通りにしていれば、ちゃんと終わります‼️✨- 10月26日
-
よっこ
それだけ陣痛と戦ってたら、分娩台はファイナルフィールドですよね😂
陣痛こなかったら来週木曜日に入院なので、私もやっとゴールが見えてきました!頑張ります!!- 10月26日
よっこ
なるほど、個人の痛みの耐性とか、先生のやり方によるんですね!内診グリグリって実際に何をされてるかわからないので(子宮口広げてる?)痛くないと、もう終わり?って感じですよね😂
とげでまる
グリグリは卵膜剥離といって羊水は卵膜に包まれているらしく子宮口近くの子宮壁から卵膜を剥離すると分娩が誘発されるそうです!
実際誘発されてるかは私は微妙なところでしたが😂
よっこ
詳しくありがとうございます😊なるほどですね!
グリグリされてからどのくらいで陣痛きましたか?
とげでまる
あ!下の子の時先生にグリグリされたあと4日目でおしるしがするりましたが子宮口は1.5cmくらいにしかなっておらずそのあと助産師さんにもグリグリされたところそのまま数時間後に出産だったので腕の違いはあると思います笑
ちなみに助産師さんの時は少し痛かったですw
よっこ
腕の違いありますね、それ!しかも助産師さんの方がうまいという😂
私もさっきされたばかりなのでもしかするとこの後産まれるかもしれないってことか🤔楽しみです!!