お金・保険 無知なので教えてください!育休明け後時短勤務を考えてるんですが(8時間… 無知なので教えてください!育休明け後時短勤務を考えてるんですが(8時間から6時間)給料計算はどのように考えればいいですか? 基本給×6時間÷8時間とネットで出るんですが手当などある場合それプラス手当てでいんでしょうか? 基本給ではなく総支給で計算するのではないんですよね? 最終更新:2019年10月26日 お気に入り 育休 給料 時短勤務 いちまま(6歳, 9歳) コメント ママリ 時短時の給料の取り扱いについては会社によります。 時短だからとお金引かれない職場もあれば、きっちり時間分引かれるところもあります。 会社に聞かなきゃ意味ないです。 10月26日 いちまま 回答ありがとうございます。ですよね、事務長に聞いたらだいたい給料の4分の3ぐらいだよと大まかに言われまして苦笑。 細かい金額聞いてみます! 10月26日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちまま
回答ありがとうございます。ですよね、事務長に聞いたらだいたい給料の4分の3ぐらいだよと大まかに言われまして苦笑。
細かい金額聞いてみます!