※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちまま
お金・保険

無知なので教えてください!育休明け後時短勤務を考えてるんですが(8時間…

無知なので教えてください!育休明け後時短勤務を考えてるんですが(8時間から6時間)給料計算はどのように考えればいいですか?
基本給×6時間÷8時間とネットで出るんですが手当などある場合それプラス手当てでいんでしょうか?
基本給ではなく総支給で計算するのではないんですよね?

コメント

ママリ

時短時の給料の取り扱いについては会社によります。
時短だからとお金引かれない職場もあれば、きっちり時間分引かれるところもあります。
会社に聞かなきゃ意味ないです。

  • いちまま

    いちまま

    回答ありがとうございます。ですよね、事務長に聞いたらだいたい給料の4分の3ぐらいだよと大まかに言われまして苦笑。
    細かい金額聞いてみます!

    • 10月26日