コメント
ももん
11月に出産です🙋♀️
ちなみに1人目も11月出産でした笑笑
帝王切開だったため、傷口が痛み、お腹の上まであるマタニティパジャマのズボンが有り難かったです✨✨
上は前開きでも授乳口があってもやりやすさは個人差があるのでどっちでもいいと思いますが、夜中の授乳って意外と冷えるので厚手の物を用意するか、上に羽織るものがあると、いいと思います🙋♀️
前開きでも授乳口でもおっぱい周辺は少しですが裸に近くなるので笑笑
sk.
12月中旬出産でした〜私はパジャマなにも新調しませんでした🌟
授乳は前開きタイプで十分ですよ!持ち合わせのもの、又は普通のもので🙆🏻いちいちマタニティパジャマとか買ってたらお金がいくらあっても足りません、、笑
-
ゆうひ
ですよね!!笑
パジャマもそんな安くないしできればお金使いたくないんであるものでいこうと思います!
ありがとうございます😊- 10月26日
きき
1月に出産しまた。薄手の長袖長ズボンのパジャマで過ごしました!暖房ついていたし、日も当たるので暖かかったです!
一応カーディガンを持って行ってました。廊下はちょっと寒かったので…
5月に出産した時もおなじパジャマで過ごしましたが、なんとかなりました😊
-
ゆうひ
なるほど!
暖房付いてるしそんな部屋から出るもんじゃないし薄手でも大丈夫そうですね😳
ありがとうございます😊- 10月26日
みぃ
1月に出産しましたが、
婦人科も自宅も暖房付けてたので
冬用でも薄手のマタニティパジャマで大丈夫でした。
寒かったら前開きの羽織れる者を羽織ってました!
産後足の浮腫がひどいし冷えも酷かったので
靴下履いてました
-
ゆうひ
暖房付いてるし羽織があれば十分なんですね💓
ありがとうございます😊- 10月26日
ゆうひ
帝王切開になるとたしかにゴムとか痛みそうですね😨
そうなったら検討してみます!
ありがとうございます😊