※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ririri
ココロ・悩み

妊娠中からカンジダになったきり、ぶり返すようになって本当に辛い...😭何か対策している方いらっしゃいますか?😫

妊娠中からカンジダになったきり、ぶり返すようになって本当に辛い...😭
何か対策している方いらっしゃいますか?😫

コメント

deleted user

最近は落ち着いたんですけど、妊娠中から繰り返してました💦
トイレに行くたびウォシュレットしてました!家にはないので外出先だけですが(><)嫌ですよね〜( i _ i )

  • ririri

    ririri

    わたしもトイレに行くたびにウォシュレットで、いっときは良くなるんですけどね😭
    ただ、ウォシュレットあまり良くないみたいです😫😫😫

    • 10月25日
まるちゃん🔰

清潔にしたらいいみたいです!シャワーをあびるなどなど

  • ririri

    ririri

    シャワー浴びたあと蒸れないように脚を開脚してるんですけど気づいたら痒いです😂

    • 10月25日
  • まるちゃん🔰

    まるちゃん🔰

    こまめに、洗うしかないですね( ;∀;)

    • 10月25日
mamama

辛いですよね💦
痒くなったらシャワー、寝るときは蒸れないように旦那のパンツはいて寝てます!

  • ririri

    ririri

    ほんと、辛い😭
    旦那さんのパンツですか!?試してみます😂

    • 10月25日
  • あや

    あや

    横からすいません!それ名案ですね!🤣
    私はボクサーパンツでワンサイズゆるめのを吐くようにしてます!
    あとは症状がでたらおりものシートこれでもか!ってくらいに交換したりします🤣

    • 10月25日
  • mamama

    mamama

    ごめんなさい💦下に返信してしまいました💦

    • 10月25日
  • ririri

    ririri

    やっぱり、緩めのパンツが重宝ですね!
    ズボラなもので交換するのが中々😂
    でも、痒くなったら終わりなので頑張ります笑

    • 10月25日
  • mamama

    mamama

    旦那のパンツいい仕事してくれますよ!😍
    おりものシート私もよく交換してます!おりものなければ1日中旦那のパンツで過ごしたいです😂

    • 10月25日
  • あや

    あや

    名案すぎて、
    あああー😳って声出ました🤣
    私もこっそり借りてみます🤣

    • 10月26日
tomona

産前、よく繰り返していました💦産後はまだないですが、いつ来るかとソワソワしています😭

なり始めたなと感じた時にしている対策です。

・トイレに流せるおしりふきをトイレに常備。トイレットペーパーで押しふきした後におしりふきで綺麗に拭って手で仰いで乾かす。
(尿を膣に残さないように)
・下着は綿で緩いものを履き、ズボンも大きめで綿などにして通気をよくする。
・22時には就寝する。(生活リズムを整える為)
・甘いものを控える。(カンジダ菌は糖分に寄ってきます)
あとはあまり気にしない!酷くなる前に婦人科で薬を入れてもらうのが1番いいです(^^)✨

  • ririri

    ririri

    わぁ😭いっぱい対策法ありがとうございます🙇
    ダイエットがてら、甘いものも控えます🤣
    最悪、産婦人科が1番ききますね笑

    • 10月25日
mamama

旦那のパンツ通気性がよくていいですよ!笑
あとは恥ずかしいですが、シャワーの後はドライヤー当ててました💦いいのか悪いのかわからないですが、乾燥させた方がいい気がして😂

  • ririri

    ririri

    乾燥させるのいいみたいですよね!
    湿気というか蒸れるのがよくないみたいです😂

    • 10月25日
𓇼NaNA *˚

私も定期的にオリモノシートを交換して、
シャワー後はドライヤーを当ててます😂😂(笑)

ドライヤーしてるところ
旦那に見られないかドキドキ
しながら毎回してますよ😂😂

  • ririri

    ririri

    見られたら恥ずかしいですものね😂😂😂
    わたしもこっそり実践して見ます笑笑

    • 10月26日