※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🍼💓
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が歩かず、指さしもしないことについて相談です。他の子供はどれくらいで指さしましたか?参考にさせてください。

1歳3ヶ月にそろそろなります。

体重も重いのもあると思うんですが比較的成長がゆっくりです。
まだ歩かないです。
つかまり立ちもして手も離したりしているのでそこまで心配はしていないんですが、指さしをしません。
皆さんどれ位でしましたか?💭
個人差があるのは承知なのでそこまで心配はしていないんですが参考にさせて頂きたいです( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

まゆげ

うちも体は大きいんですが運動面はゆっくりです☺️
立ってもまだ安定しないし、一歩だけ歩いて満足そうに拍手してます(笑)
指差し👉まではいきませんが、🤜←こんな感じで手を伸ばすようにはなりました🤣笑

  • 👶🏻🍼💓

    👶🏻🍼💓

    10キロ超えて来る子は遅いと産婦人科の先生に言われました😂
    お風呂の中だとつかまり立ちも沢山してました😂💗
    今はお風呂の中では立ってます😆

    そーなんですねぇ!🤜🏻可愛いですね❤

    • 10月25日
みー

逆に身体面(?)の成長がめちゃくちゃ早くて10ヶ月で歩き始めました😂😂
ですが指差しは👉じゃなくて🤜です😂

  • 👶🏻🍼💓

    👶🏻🍼💓

    凄いですねー❤
    10ヶ月で歩いたんですね〜☺️👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

    • 10月25日
よう(27)

つかまり立ち7ヶ月、伝い歩き8ヶ月で1歳2ヶ月になる手前でひとりあるきするようになりました🌼
指さしもひとりあるきが出来るのとおなじくらいだった気がします🤔
うちの子まだ8kgくらいなのでだいぶ細身だから動きやすいのかもしれません😂

  • 👶🏻🍼💓

    👶🏻🍼💓

    早いですね〜😳💗💗💗
    そして細身😳👏🏼👏🏼👏🏼
    羨ましい限りです😆💕💕💕

    • 10月25日
みみみ

うちも10キロオーバーで最近3歩ほど歩いたところです!重たいとなかなか歩かないんですかね?😂
指差しも👉じゃなくて✋でお茶ほしいとか要求してます!

  • 👶🏻🍼💓

    👶🏻🍼💓

    10キロ越えると、遅いと産婦人科の先生に言われました😂
    大人も太ると動くの辛いですもんね😆
    そーなんですね!ありがとうございます!
    様子見て見ます❤

    • 10月25日
もと

うちはまだ一人で立てません😭
体重重いです!12キロくらいあります。
でも、ハイハイが可愛くて、まだこのままでいいやと思ってます笑
いつか立つし歩くから、ゆっくり見守れたらと思っています。
回答でなくてすみません。

  • 👶🏻🍼💓

    👶🏻🍼💓

    それは、なんと😆💕💕
    BIGですねぇ🥰👏🏼👏🏼
    沢山食べて大きく育って🥺💗
    うちも10キロちょっとなので重いです(ママは大変ですよね😭)
    ハイハイ沢山した方が良いのでそれは嬉しい事ですよね❤

    • 10月25日
しぃ

うちは11キロくらいありますが、運動面は結構順調で最近テンション上がったら小走りします(そして盛大にコケます笑)🤣指さしはしますが、何を指してるのかは全くわからないです笑

じったん

うちも一歳3ヶ月一向に歩きたがりません!笑
体重は軽く8キロにもなってないのですが、、、指さしもしないですよ!なので結構指さしの練習しなきゃと思って家でいちいち指差してとってきてと言ったりしてると最近指さしみたいなことをしてる?気がします!
本当に個人差あるのだなーと思います。早ければいいわけでもないし、歩くよりハイハイの方が筋力使うのでまぁいいやと思うようにしてますが気になりますよねやっぱりー💦

deleted user

もうすぐ1歳3ヶ月です。
とっくに10キロ超(笑)

寝返り7ヶ月頃
ハイハイ10ヶ月頃
数日前、ようやく3歩ほど!

指さしはしないです😂
『はーい』『バンザイ』『バイバイ』はします。
指さしは私がちゃんと教えていないのが原因かもです😅

周りがスタスタ歩いていると気になりますよね。私も目安が分からず、でも焦っても仕方ないし、のほほーんと過ごしています。
指さし練習しなきゃ😆

👶🏻🍼💓

皆様ありがとうございます(❁´ω`❁)⭐️