※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

NK細胞活性が高く、AMHも低い状況での妊娠に不安。体外受精2回目で成功例が知りたいです。

こんにちは。
化学流産や、流産を繰り返してしまうため先日不育検査を行ったところNK細胞活性が61もありました😔

低AMHなうえ、FSHも少し高めなのでとても焦ります。
AMHは27歳で1.12でした…。

こんな検査結果でも妊娠できるのでしょうか。
来月2回目の体外受精の採卵周期に入りますが、不安です。
愚痴ですみません…

同じような数値で妊娠出産に至った方いらっしゃいますでしょうか?😭

コメント

deleted user

低AMHで1人目のときは20代前半で1.4でしたが2人目の時は最初の検査から2年近く経ってるのでもうすこし低いと思います。

体外受精してましたがお休み期間に自然妊娠で2人目も病院に通おうと思った矢先自然妊娠で発覚しました。
不育検査は受けてませんが化学流産は何度かありました(´-`)