※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

群馬県内で赤ちゃん連れOKのラーメン屋を探しています。和み以外のお店を教えてください。

群馬県(高崎、前橋、伊勢崎、太田、渋川、どこでも構いません)で赤ちゃん連れて行けるラーメン屋さんありますか?前橋の和み以外で教えてほしいです🥺

コメント

ハゲッピー

藤岡の
ともやは座席一つあって
おおぎやも何席か座れるところありますよ!

  • みー

    みー

    藤岡のともや座敷あるんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月25日
deleted user

ばりきやも大丈夫ですよ🙆‍♀️
座敷あるし子供用のイスもありました😊!
逆に天下一品はベビーカーダメでした😭💦
座敷もないので赤ちゃん連れは行けないですね😓

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    座敷あるところしか行けないですよね😭

    • 10月25日
ちゃま

おおぎや、ばりきや、とんとらですかね?
自分は一蘭、フタツメとか行きたいんですけどね〜

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    赤ちゃんいるとなかなかカウンターのみのラーメン屋行けないですよね💦

    • 10月25日
  • @

    @

    一蘭よくいきます!おんぶで食べてます。ほかにもおんぶのお客様いますよ。
    一蘭は小学生以下のラーメン無料だからオススメですよ!

    • 10月25日
A🌸MAMA

山岡家この前行きました!
ラーメン無性に食べたくなる事良くあるのですが、行くの悩みますよね…
ショッピングモールでベビーカーのまま食べたりしてます…

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    私はこの前おおぎやに行ったくらいでなかなかラーメン屋にはいけないです😭

    • 10月25日
まかぽん

邑楽町ですが…
麺龍って言うラーメン屋さん
大丈夫ですよ🙆‍♀️
4ヶ月くらいの頃から連れて行ってますが、お座敷にバスタオル敷いてくれたりブランケットも準備してあります。
お風呂用だと思うんですが😅
腰座り時期から座れるアンパンマンの椅子もありますし。
テーブル席用にも子ども椅子テーブル付きのものが用意されてますよ。
平日はお子様用のラーメン無料なのも嬉しいサービスです♡
結構有名店なので週末は並んでる事が多いですが…

  • みー

    みー

    初めて聞きました!
    調べてみます☺️
    ありがとうございます💓

    • 10月25日
MO

ヴィスリー行きました!
伊勢崎の華蔵寺公園で午前中に遊んでランチにラーメンにしました。
11ヶ月の息子はレトルト持参で小ライス頼みました。
座敷にバンボ置いてあり、お椀にスプーン貸してくださいました。

カウンターのみですが、高崎のとんやのまぜそばが大好きで、店員さんが時間差で提供してくれたので、旦那と抱っこ交代しながら食べられました。

  • みー

    みー

    初めて聞きました!
    近くの華蔵寺で遊んだついでに行けるのいいですな☺️
    調べてみます💓

    • 10月26日
ちびトラマン

伊勢崎の麒麟も座敷があって、お皿やイスも用意されてて行きやすいです😁店長さんは無愛想ですが、行きやすいです😆
あと、高崎の一風堂はバンボもあったり店員さんの気遣いが心にしみます😂✨
ラーメンは時間差でお出ししましょうか?って言ってくれました!おススメです😍

  • みー

    みー

    一風堂子供産まれてから行ってないから久々行きたいです😭
    回答ありがとうございます💓

    • 10月26日
ab

太田→椿丸、れんげ
椿丸は二階の席が御座敷だったと思うので行けますよ!
店主さんも子連れで是非と仰ってくれてます。
れんげは御座敷ありです!
こちらも子連れで是非と仰ってくださってます。

伊勢崎→えにし、ラーメン酒場天狗屋
両方とも御座敷ありです。

前橋→co粋
子供用の椅子があるので1人座りできるのであれば可能かと!

  • みー

    みー

    太田は子供大歓迎のお店多いんですね^_^
    ありがとうございます💓

    • 10月25日
  • ab

    ab

    大胡にある からっ風も座敷あるので行きやすいですよ🤗

    • 10月26日
Y

くるまやラーメンも座敷なので赤ちゃん居ても大丈夫だと思いますよ〜
私が行ったところは、子供用の椅子がありお椀とフォークを出してくれました。
あと絵本も何冊か置いてありました!

  • みー

    みー

    くるまやラーメンですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月25日
なっちゃん

太田はいっぱいラーメン屋さんありますが、大体子連れ大丈夫ですよ◎
赤ちゃんってことは、お座敷が良いってことですかね?うちがよく行く所ですが…堀じゃないお座敷で、赤ちゃんOKな感じのお店は…
麺之介、ひだまり、谷家
かな!と思います💡ひだまり、谷家は佐野ラーメンです。麺之介、ひだまりは、お子様ラーメンあります!
参考になれば…

  • みー

    みー

    たくさんありがとうございます💓
    太田に行く機会多いので調べて行ってみます🥰

    • 10月25日
ぱん

高崎の大大坊は子供用のイケアの椅子ありますよ💓
前橋のしのざきは座敷の席がありました💓
どちらもとっても美味しいです🍜✨

  • みー

    みー

    大大坊よく行ってましたがいつも混んでますよね!
    しのざき初めて聞きました!
    調べてみます💓

    • 10月25日
  • ぱん

    ぱん

    土日のお昼時だと並んでますよね💦 そこを外せばそんなに並ばなくても入れてます☺️

    • 10月26日
のん

前橋の田所商店は座敷ありました😊
少し狭いですが💦

  • みー

    みー

    ありがとうございます☺️

    • 10月26日
ままり

前橋の 燦鶴(さんかく) 座敷あります!バンボもあったかな?
高崎の一風堂もバンボあります!

  • みー

    みー

    さんかく土日って並んでますかね😭?

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    うちは運良く並ぶ事は無かったですが
    人気店なので並ぶ事もあるかもです、、、

    • 10月26日
抹茶

前橋にあるかじべぇも大丈夫ですよ
味噌ラーメン美味しいです( ¨̮ )

  • みー

    みー

    かじべえ美味しいですよね💓
    いつも混んでるイメージなので出産してから行けてないです😭

    • 10月26日
  • 抹茶

    抹茶

    美味しいです😊
    平日でしたらそんなに混んでないと思います。
    オーナーさんとても優しい方なのでベビーカーも相談すればOKだと思いますよ(><)

    私も出産してから行けてないのでそろそろ行きたいです😂

    • 10月26日
さ

太田はひだまり、よいちつけ麺研究所(新田店)がどちらも座敷があります!
よいちはお子様ラーメンがたしか無料ですし、ひだまりは薄味の佐野ラーメンなので、お子さんがおいくつかわかりませんが、食べられるようになってからも連れていきやすいですよ☺️

  • みー

    みー

    お子様らーめん無料は嬉しいですね☺️
    まだ3ヶ月ですが食べられるようになったら行ってみたいと思います💓

    • 10月26日
deleted user

景勝軒系列の大きめなお店はわりとお座敷がありますよ🙂
お子様ラーメンも無料です😊

  • みー

    みー

    そうなんですね😳
    旦那が景勝軒系すきなのでいい情報ありがとうございます💓
    行ってみます^ ^

    • 10月26日
ポワトリン

伊勢崎にあるえびすラーメンは座敷がありますよ。

  • みー

    みー

    えびすラーメンよく耳にします!
    ありがとうございます💓

    • 10月26日
はる

太田市内で行った事あるのでだと、とんとらラーメン、横浜家系元町家、122沿いの森田屋、王将ラーメン、大関、山岡家は座敷席ありますよー!
どこも子連れオッケーなお店ですよ👍
あと土日だけですが、二郎系の滋五郎も座敷開放します😊
一緒にラーメン食べられるようになったら太田記念病院近くの千茶屋もカウンターとテーブル席のみのお店ですが、子供用の椅子もあって子供ラーメンもあるのでオススメです♡

  • みー

    みー

    たくさんの情報ありがとうございます☺️💓

    • 10月29日