
授乳中に赤ちゃんが乳首を噛む悩みがあります。痛くて困っています。対策があれば教えてください。
生後5ヶ月になったばかりです。完母です。最近、授乳中にそろそろお腹いっぱいになるかな〜というところで思いっきり乳首を噛まれます😢ごくごく…と静かに飲んでいて私もぼんやりしてる時にいきなりガチ!っと噛むので、つい「いたっ」と声がでます。そしたらこっちをみて、にんまり笑って飲むのが終わります😅
はじめは可愛いと思ってたけど、最近は1日に何度もあって痛くてたまりません😭4ヶ月なる前くらいから下の歯が2本はえてきて、いまは4mmくらい生えています。
痛いからやめて〜😢痛いよ〜と伝えても、もちろん理解できないのでキャッキャ笑います🤣
同じような方、対策があれば教えてください😭
- みい(5歳10ヶ月)
コメント

147
高い声を出すと遊んでもらってると勘違いするみたいなので、低い声で叱るのがいいみたいですよ!赤ちゃんによっては怒られているって理解できる子もいるみたいです!
あとは噛まれた時に鼻をつまむとかですかね😊

🐈
うちも噛まれます😂
うちの子はイテッて短くいうと、なんだ?って顔で見てきてにこーっとしてしまうので、最近は、いーーーー!!(反射的に高めの声になるので、伸ばす作戦です笑)って長めに言って、そこで授乳終了です。「もう噛んだからおしまい!」って宣言してます!笑
そうしてたら何かを察したのか最近は噛まれにくくなりました😂笑
-
みい
まったく同じ反応です☺️笑
痛いですよね!!反射的にいたっ!って言ってしまいます😢伸ばす作戦、取り入れてみようと思います💕- 10月25日

ゆう
うちも噛みますー( ; ; )!
悶絶です( ; ; )!笑
噛んだら、もうおしまーいと言って終わりにしてます(>_<)!
そのうちわかってくれるかなぁ( ; ; )
-
みい
噛んだらおしまい、良いアイディアですね😂何度も繰り返して覚えてもらうしかないけど、次も噛まれるのかと思うとドキドキして恐ろしいです…笑
- 10月25日
みい
低い声だと怒ってると理解できる子もいるんですね😱次回からやってみます