
愚痴らせてください。旦那、漁師なのですが、ここ2週間天候が悪かったり…
愚痴らせてください。旦那、漁師なのですが、ここ2週間天候が悪かったり魚がいなかったりでほとんどお休み。
だから、毎日3食用意しなければならないのと、ずっと旦那が家にいるストレスがすごいです…。
お昼は12時、夕ご飯は17:30と時間も決まっているので、
息子にご飯やおやつをあげたりしていると、1日あっという間です。
仕事の時はお弁当を作っているので、お昼は自分だけなので気楽なのですが…。
お弁当を作った方がよっぽど楽で…。
毎日家にいるくせに、自分の趣味を楽しんでばかりで、息子とはほとんど遊びません。
家にいる時は寝転んで携帯を見ています。
子供と遊んでくれるなら、毎日家にいて助かるなって思ますが、もう、邪魔だと思ってしまって…。
長々とグチ、すみません。
- ゆあ(6歳)
コメント

ももんが
それ、すっごくストレスですね!!!
旦那が家にいる方が手間が増えますね。
そういう旦那、産んだ覚えのない長男って言いますよね。
なんで男って子どもできても自分が一番なんでしょうね?
私たちは常に子ども第一に毎日いろいろ考えて動いているのに!
旦那さん、全く家事しないんですか?

ももんが
私の旦那も、頼めばしてくれるし娘も可愛がってくれるんですが、頼まないとやってくれない事が多いし、娘が泣いて私が家事してバタバタしてるのにスマホゲームしてる時も多々あります。
ほんと、気が向いた時だけって感じですね。
どうして妻が家事に育児にバタバタしてるのにスマホいじっていられるのかが理解できませんね。
私の旦那も家事しないですが、子ども見てるからお風呂掃除してきて!掃除機かけて!等どんどん頼むようにしました。
旦那いわく、全く悪気はなく、妻が困ってイライラしてることに本当に気がつかないみたいです。
根本的にアホなんでしょうね。
仕事休みだから休ませてって態度でいられても腹たちますよね!こっちは家事育児は休みなく24時間あるのに。
-
ももんが
返信場所間違えてしまいました💦笑
- 10月25日
-
ゆあ
お互いの旦那の性格が似ていますね。そして、なんであんなにずっと携帯をいじっているのでしょうか。
私が掃除しているときに、息子をお散歩に連れて行ってもらうように頼みますが、すぐに帰ってきます。
掃除終わるまで、外とかで待ってます…。
うちの場合、頼むと嫌そうな顔をされて嫌々やっているので頼むのはやめちゃいました。頼んでやってくれるのは、羨ましいです!
本当に、毎日休みがないし、子供とずーーーっと一緒で楽しいこともあるけど、大変なこともいっぱいですよね。
うちの旦那は、私がイライラしているのはすぐに気がつきますが、スルーです。
それか、外出して逃げますよ。最低です。
仕事が休みの日は、ある程度自由にさせてあげていますが、ここまで休みでずっと何もしないでゴロゴロさせると本当にストレスです。- 10月25日
ゆあ
ものすごくストレスです。
息子のお世話も頼めばしてくれますが、死んだような顔をしてお世話してます。
今日、息子のお昼をお願いしましたが、終始無言で息子にご飯をあげていました。
支援センターに一緒に行きましたが、怖い顔で両手を組んで息子を見てました。
息子のことは可愛いみたいですが、自分の気が向いた時だけ遊びます。
本当に男は自分が一番ですね。
私達は、常に子供が優先で生活しているのに。
家事は全くしないですね。
こんなにお休みが続いているのに、旦那は何にも家事を手伝ってくれません。
忙しくしている中、ゴロゴロしながら携帯をいじっている姿を見ると、イライラします。