※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘が抱っこひもを嫌がります。抱っこひもに入れると眠ることが多いが、最近は嫌がってギャン泣きします。何が原因でしょうか…。

同じような方いますか?
1歳6ヶ月の娘が抱っこひもを嫌がります。

基本的にお昼寝はベビーカーか抱っこひもじゃないと寝ないので、雨の日は眠そうになったら室内で抱っこひもに入れて寝かせています。
今日は足を突っ張って仰け反ったり、私の肩によじ登ってしまって、抱っこひもに入ってくれません。
何がこんなに嫌なんでしょうか…。

普段は多少嫌がっても、抱っこひもに入ってしまえばすぐ眠るんですけど😥

私が抱っこひもを装着するだけでギャン泣きです。。

コメント

deleted user

そろそろ抱っこ紐卒業とかですかね?

  • えり

    えり

    お返事遅くなってしまい、ごめんなさい🙏
    抱っこ紐卒業ですかね💦自然に?お昼寝しないので、いつも抱っこ紐かベビーカー頼りで…添い寝とかでお昼寝してくれるといいんですけどね😭

    • 10月28日
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

もう1歳半だと体が大きくなって苦しかったり狭いのかな?って思います🤔ヒップシートとかどうでしょうか?

  • えり

    えり

    お返事遅くなってしまい、ごめんなさい🙏
    ヒップシート、最近になって買いました!お散歩や買い物の時には重宝しているのですが、お昼寝の寝かしつけはヒップシートでも仰け反ってしまってお手上げでした💦

    • 10月28日
  • めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

    めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

    そろそろ布団で寝る練習とかですかね💦
    息子は生後6ヶ月位まで日中は絶対に抱っこじゃないと寝なかったんですが私が咳の出る風邪を引いたのをきっかけに布団で寝かせる練習しました抱っこで起きたら座ったまま抱っこして落ち着いたら下ろしてぴったりくっついて添い寝をして繰り返しをして少しづつ寝てくれるようになりました。慣れるまで泣いてしまって疲れるかもしれませんがそれを乗り越えばえりさんも娘ちゃんも楽になるはず…!

    • 10月28日
  • えり

    えり

    ありがとうございます!
    お布団で寝られるように頑張ってみます😊

    • 10月30日