※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今年27歳になる妹についてです。22歳の時に大学を中退し、実家で暮らし…

今年27歳になる妹についてです。
22歳の時に大学を中退し、実家で暮らしています。
今はイラストの勉強を独学でしています。
詳しいことは教えてくれませんが、自分なりに
予定を立ててしているようです。

高校の頃から将来について親を悩ませ、
今は自分の好きなとおりにすればいいと
言うことで将来について親は何も言いません。

家にいて何もしないわけではなく、
両親はまだ働いているため家事全般と
祖母の病院の付添いをしており両親は
非常に助かっています。

ただ妹は父のことを嫌っており(2人の間に何があったのか知りません。)、時折大声で父に対して
暴言を吐いています。
出ていけ、嫌いだ、話しかける等。
本人には言いませんが、死ねばいいと言っていました。

暴言を吐く時は、母と父が喧嘩?というか
ちょっとした言い合いをしているときです。

私は父のこと嫌いではありませんし、
結婚前実家にいたときも特に何か嫌悪感を
感じたことはありませんでした。

暴言を吐く妹を見るととても異常に感じ、
怖いと感じてしまいます。

怖いのでやめてというと、私に対して
か弱い自分に酔っているのか、
ひねくれてない人生で良かったな などと
こちらにまで文句を言ってきます。

私が特別ひねくれてないとは思わないのですが、
みなさん一度は親に暴言を吐いたことがありますか?

妹は普段は普通ですが、父とのことになると
すぐカッとなります。



コメント

♡

反抗期の時には
妹さんと同じかそれ以上の
暴言吐いてました😞

今22ですが5年以上
親と喧嘩とか言い合いは
ありません💦27歳で
それはちょっと怖いです💦

  • ママリ

    ママリ

    年齢が年齢ですよね…

    どうしたらいいのかわからないです。。

    • 10月25日
まつこ

27歳、、、
父親の事が嫌いなら一人暮らしすればいいと思います😅
子供みたいですね😅

deleted user

きっと妹さんは心に闇を抱えているのは確かですよね💦

私も父が大嫌いで、未だに言い合いをします。私も職場でパワハラがあり心を痛め退職後に少しだけ家にいた時期がありましたが、その時に父がネチネチ言ってくるときがありました。

ちなみにですが妹さんはまだ一度も働かれたことがありませんか?