※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃあ・・・
妊娠・出産

妊娠19週目で腹帯について悩んでいます。腹巻タイプを使っているけどメリットが分からず、助産師に止められた経験も。皆さんの意見を聞きたいです。

19週目です。
皆さん腹帯ってしていますか?
私は腹巻タイプのを持っていますがイマイチメリットがわからなくて…
1人目のとき37週で腹巻タイプのをやめてくださいと助産師さんにも言われました。
それからいらないものなのかなあと思ってしまいます。
皆さんの意見を聞かせてください。

コメント

*yuki*

私パンツタイプと腹巻きタイプと持っていますが、パンツタイプはとても便利ですよ!
腹巻きタイプは少し大きくて意味がなかった感じもしますが、パンツタイプはお腹にもフィットしますし、なんせお腹が楽です!
でも腹帯をしなくてもお腹に支障がないのらしなくてもいおと思いますよ!
私はお腹が重たくなってきたので、5ヶ月頃から使ってます😃

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    ありがとうございます。
    パンツタイプですか。
    お店で見てみます。
    もう少しお腹が大きくなってきたらにしようかなと思います。

    • 4月21日
  • *yuki*

    *yuki*

    全然腹帯はしたいと思った時で大丈夫ですよ😃
    私は重くなるのが早かっただけですから😃

    • 4月21日
meri

たくさん歩く日はベルトタイプをつけてました^ ^
つけない時とつけた時では腰痛の出具合が違うので(^^;;
あと冬の妊婦だったので、寒い日は冷えないようにと腹巻タイプをつけてました^ ^
暖かくなってからはつけてません^ ^
ずれたりして面倒だし、冷やさなければ
楽なのが一番かなあと思います笑

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    ありがとうございます。
    私はもともと腰痛もちなのでやはりつけた方がいいのですかね。

    • 4月21日
アルト

医学的に根拠ないって言われました>_<
なので腹帯は買わず>_<
私はトコちゃんベルトを購入して腰痛を和らげてました!!
産後も使えたので良かったです(*^^*)

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    私もトコちゃんベルト持っています。
    それだけでも腰痛和らぎますか:‼(•'д'• ۶)۶

    • 4月22日
ロールパンナ

二人目まで使用してたけど、三人目でつけたら窮屈でしんどすぎて‥先生に聞いたら、必要ない、せんでいいって言われてしてから一度もしてないです。どうなんでしょうね‥。

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    そういう先生もいらっしゃるんですね。
    一応あるので着けて見ようかと思います。

    • 4月22日
ぱかちゃん

現在26週です。
私も腹巻タイプのメリットがイマイチよくわからず、失敗したかな?なんて思ってます(^^;;
戌の日に購入して何度かつけてみてはいるんですが、サポート力を求めていない安定期には、動くとズレるしかさ張るしトイレ後が面倒で(-。-;
それに比べてパンツタイプはサポート力があまりなくても、薄くて違和感もなく楽チン(*^_^*)
最近はパンツタイプすら履かなくても問題なく過ごせています☀️
37週でやめるとなると、8ヶ月から9ヶ月の短い期間限定で、立ち仕事の妊婦さんには重宝するのかな?
なんて個人的に思いました。

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    ぱかちゃんさんありがとうございます。
    仕事の時だけつけようかと思います。

    • 4月22日
deleted user

腹巻・腹帯・さらしを買いましたが、なんだかんだトイレの時に面倒なのでいまはもう何もつけていません。

  • みぃあ・・・

    みぃあ・・・

    皆さんあまりつけていないみたいですね。

    • 4月22日