
1歳の娘について、複数の予防接種を同じ日に受けることは可能か、生ワクチン接種後の期間やインフルエンザの接種タイミングについて教えてください。
無知なので教えてください◡̈⃝✩
11月15日で満1歳になる娘に関してです。
1歳になるとMR、おたふく、水疱瘡
Hib、肺炎球菌を受けましょうと
説明を受けていたのですが
インフルエンザの予防接種も今年
受けようと思っています。
その場合のスケジュールなんですが
全部を同じ日に接種する事は可能なんでしょうか?
生ワクチン接種後は4週間期間を空けないと
いけないと思うんですが
その場合はインフルエンザの予防接種2回目を
4週間空けるという事になるのでしょうか?
それともインフルエンザの予防接種だけ
1歳になるまでに接種しておいて
2回目接種時に他の予防接種を
受ける方が良いのでしょうか?
どうか詳しい方教えてください( ∩¨∩ )
- YUKI(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんママ
インフルエンザの予防接種1回目のときに小児科の先生から、インフルエンザの予防接種は他のものと同時接種はできるけどMRや水疱瘡のワクチンを先に打つとインフルが打てなくなるから気をつけてね!って言われました。MR等を先に打ってしまうとインフルエンザの予防接種を打つのに期間をあけなければならないそうです。インフル予防接種は4週間よりさらにあいてしまうと効果があまり得られないので4週間たったらすぐ打てるようにスケジュール組んだ方がいいみたいですよ。

まっちょ
生ワクチンをインフルエンザ2回目と一緒に打つと良いですよ😊
一気に打てると思いますが、インフルエンザ以外を生ワクチンと生ワクチンじゃないので分けて、1回目インフルエンザと生ワクチンじゃない予防接種、2回目インフルエンザと生ワクチンの予防接種でいいんじゃないでしょうか⁉️
今からインフルエンザ1回目打ってきます🙋♀️
2週間~4週間後に、インフルエンザと水疱瘡(生ワクチン)を打つ予定です😊
分かりにくかったらすみません💦
-
YUKI
お返事ありがとうございます♡
では娘の場合誕生日が11月15日なのでそれ以降に不活化ワクチンとインフルエンザの1回目を済まして2週間以上あけて生ワクチンとインフルエンザ2回目を受ける感じですかね?😊
今から行かれるんですね!
今年はインフルエンザの流行が例年より早いと聞いたので早めに受けるべきか悩んでました🥺- 10月25日
-
まっちょ
それでいいと思います😊
インフルエンザの流行が早いので、インフルエンザだけ先に打つのも良いと思いますが2回目に何本打つの⁉️となったり、3回に分ける🤔って感じですよね😅
先生見た瞬間からギャン泣きだなぁ…と憂鬱です😑- 10月25日
-
YUKI
そうですよね🥺
一回に打つ量がたくさんで可哀想な気もするし...3回通うのも可哀想な気もしますね😭
うちの子はまだ小さいので先生を見て泣くことはまだ無いですけどそのうち覚えて泣いちゃうんでしょうね😂✨- 10月25日
-
まっちょ
2回でなんとか済ませれたらいいですね😊
ウチは去年インフルエンザ12月と1月に打ちました😅
人見知りなのか、分かってるのか…私が先に打つのをタイミングよく見てしまい、その瞬間から泣いてました😭笑- 10月25日

ヘリポクター
同時に打てるかどうかは病院というか、先生の方針によって違うので病院に確認してください。
うちはインフルエンザ同時にOKなので、
先日水疱瘡を受けて、
次にヒブ、肺炎球菌、インフルエンザ
その次に麻疹風疹、インフルエンザ
の予定です。
-
YUKI
はい😊病院にも確認させていただきます!ただあたしが無知過ぎるので先にご相談させていただきました✨
ありがとうございます♡- 10月25日
YUKI
そうですよね!危うく生ワクチンを受けてしまうところでした😳
インフルエンザもなるべく早く受け終わりたいなって気持ちはあるんですけど4週間以上あけないように気をつけます。
ぽんママ
うちの子もインフルエンザの予防接種の時にその話を聞かなければ危うく順番間違えるところでした😱
小児科の先生の方針にもよりますが、私が通ってるところは1週間あいてれば2回目の接種していいよって言われたので、3週間あけて予防接種する予定です。