
コメント

ᩚあーちゃんᩚ
うちの2歳もお肉食べないです
硬いからなのか食感から受付ないのか。
鶏ひき肉とかめっちゃ細かく切った生姜焼きとかは食べるので大きさの問題ときもあればそもそもお肉すら嫌な時もあります。
そういう時は豆腐ハンバーグとかそぼろ丼で何とかタンパク質取らせてます

めーと
これめっちゃ美味しいです!野菜も肉も豆腐も取れて、大好きなレシピです✌️このまま作ると一歳児には味付け濃いめだと思うので、もし気になるようなら薄味にしても美味しく食べられます!大人は山椒とラー油をあとがけで👍
-
ママリ
美味しそうですね🤤
麻婆豆腐の口になっちゃって今すぐ食べたいです🤣- 1時間前

はじめてのママリ
うちの子は焼いた塊のお肉を食べない時あって、衣をつけて揚げるかひき肉だと食べました!
唐揚げ、ハンバーグ、甘辛そぼろ、つくねなどは割と食べてくれます😊
でもお肉より魚の方が食べやすいみたいです🤔
-
ママリ
つくねが好きでよく食べてたんですけど、いまは全然で🥲
揚げ物はまだあげたことがないので今度チャレンジしてみます👀
魚は親がそもそもそんなに魚を食べないから中々子供にも与えれてなくて💦シーチキンはおやきにいれたり、にんじんと混ぜたりしてたけどパサパサが嫌なのかべーって出すわ、おやきは最近全く食べないわで🙁- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね😂
食べれるものもレパートリーも少ないしでほんとご飯難しいですよね💦
うちの子は1歳3ヶ月頃まではご飯はもりもり食べてたんですけど、それ以降は食欲自体が無くなってきてお肉系も食べる時と食べない時あります🤔
なんか最近になって食感が嫌だとすぐに吐き出すので、、パサパサとかツルツルとか気にするみたいですね😂
お肉のメニューだと、ササミを本だしや酒で揉んで片栗粉つけて揚げ焼きしたものや、唐揚げだと結構食べます!
魚はお刺身用のを軽く焼いて塩で味付けしたものやしらすは結構食べますね🐟- 38分前

まま
豚肉よりは鶏肉の方がよく食べます☺️
私が作る安い豚肉料理はたぶんパサパサした感じが嫌なのかなーと🤔
だから豚肉の場合は焼くではなく煮る(肉じゃがとか)で食べさせます!
まだ早いとか気にされないのであれば、コープの冷凍の焼き鳥めっちゃ食べます(笑)
-
ママリ
わたしがつくったやつもパサパサだったから食感が嫌なのかと思ったんですけど、コープの1歳半ごろからの冷凍の柔らかいハンバーグをあげでみたんですけど、1回目は食べたのに2回目から食べないんですよねー😗
焼き鳥は大人用のやつですか?😮- 1時間前
-
まま
うちもあれ2回めから食べなくなりました🤣🤣🤣
上の子もあれ好きじゃなかったので、案外子どもウケしない味なんですかねー??
大人用のやつです🫣- 58分前
ママリ
わかります!
美味しそうに食べるから「あ〜、これすきなんだー!」って思って次の日もあげたら1口食べて不味そうにして全く食べないっていう日によって食べる食べないがあるから悩ましいです🤦🏻♀️💭