コメント
みくみく
私は点滴終了後、内服に変わりましたが36週で退院でした💡
というのも、36週以降正期産に入ると処置代などは保険適用外になるため(出産は病気ではないので)、その辺りで退院される方がほとんどかと思います💡
みくみく
私は点滴終了後、内服に変わりましたが36週で退院でした💡
というのも、36週以降正期産に入ると処置代などは保険適用外になるため(出産は病気ではないので)、その辺りで退院される方がほとんどかと思います💡
「切迫早産」に関する質問
お洋服のお下がりを貸した方 借りた方 どちらか経験ある方 トラブル起きないように気をつけたほうがいいことはありますか? 切迫早産で長期入院で買いに行けず通販で買うか悩んでたら お友だちが貸してくれると言って…
切迫早産になった方、どういう経緯で分かりましたか? 私は自覚症状に気づかず、エコーでも問題ありませんでした。 たまたま内診してもらった時に、子宮頸管の短さと子宮口の柔らかさで発覚しました。 お腹の張りはあり…
わがままになりますか? 切迫早産で3ヶ月入院しましたが、生まれた子供は新生児呼吸障害で入院していてもうすぐ1ヶ月になります。 上の子がいて旦那と交代で送迎をしたり、2日に1回は面会に行って母乳を届けています。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぷみこ
回答ありがとうございます!
保険適用外になるんですね💦
やはり36週あたりでの退院ですよね… あわよくばもう退院できるかなーなんて思っちゃいました!
みくみく
主治医によって違うので何とも言えないですけど、上のお子さんいるからご自宅にいても安静にできないなら36週まで待って退院…という感じになりそうな気もします😅
私のところは、早いうちから頭も完全に下がって子宮口も開いていたので35週で産まれちゃっても仕方ないね!って感じのノリでした😂笑
でも念のため週数稼ぐのに36週まで、と言われてました💡
最初は、もしかしたら早くに退院できるかもねーと言われたので私も期待してましたよ😂笑
ぷみこ
内診してくれる先生によっては、早くて今週末で退院できるかもーみたいなこと言われてたので期待値あがっちゃってました😭笑
期待させないで欲しいですよね💦笑
何週で出産されましたか??
みくみく
わかります😂
期待しますよね!笑
私は退院当日もずっと強い張りがあったんですけど、どうしても1回帰宅したくて、すぐ戻ることになってもいいから帰らせて!とお願いして帰ったんですけど、結局39週ぴったりで産まれました😅
しかも、子宮口5cm開いてるのに微弱陣痛でお産が進まず促進剤使いました💦
先生は、案外すぐ産まれなかったね〜と笑ってました😅笑
ぷみこ
うちも1人目が39週でした!
やっぱり切迫で入院しててもばらばらなんですね💦
本当に個人差ですね💦笑
いつ産まれるかなぁ…笑
ありがとうございました🙇♀️
みくみく
切迫で入院した人は、すごい早く産まれるか予定日超過するかのどちらかが多いって仰っていました😂
こればかりは分からないですよね😅
ただ、私は新月の日に陣痛きて、ちょうどお産ラッシュだったので近々ある満月新月の日をチェックしてみるのもアリかもしれません😂笑
無事産まれますように応援してます☺️✨
ぷみこ
新月チェックしてみます😍
ありがとうございます😊✨