名古屋市の幼稚園に通う子どもに、課外授業でのダンスを外部で習うか迷っています。幼稚園の課外は徒歩10分で送り迎えが不要ですが、物足りなさを感じています。外部は徒歩15分で本格的に教えてもらえそうです。どちらが良いでしょうか。
名古屋市の幼稚園にか通わせてるんですが
課外授業で習い事させるか
外部かで迷っています。
ダンスなんですが、幼稚園の課外だと家から徒歩10分
送り迎えなしが魅力的なんですが
やはり物足りなそう...
見学に行った外部のところだと、家から徒歩15分ほど
本格的におしえてもらえそうです。
みなさんならどうしますか😱
- ぷー(9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
迷う要素どこですか??
外部にします。
りぃな
徒歩15分なら歩くのは私は許容範囲なので、私なら外部にします!
-
ぷー
課外授業だとやはりプラスアルファのことしかできないのでしょうか💦見学が1度しかできないようで...
- 10月25日
ここみん
私なら課外にします。
子どもが楽しんで通えるなら次は外部にするかな。
課外のが同じ園のお友達もいたりして、楽しく通えそうです。
-
ぷー
課外の方は、クラスがひとりしかおらず、いまいち様子がつかめませんでした😅年中に上がれば幼稚園なれてきて人数増えるのかなともおもい、迷ってます!
外部の方は、知り合いはいないのですが先生とは相性よさそうで🤔- 10月26日
ぷー
外部だと、普段は自転車で送り迎えになるんですが、雨だと帰ってきたらすぐに家を出て歩いていかないとギリギリになりそうで、
幼稚園だと帰り歩いて帰るだけなら時間気にしなくていいかなと思ってしまって💦