

ちー🌺
私の場合、長男を出産後は半年以上はレスでした。
妊娠前は性欲あり、妊娠中は後期になるにつれて性欲がなくなり、産後は全くなくなりました。
しかし夫は性欲変わらず。産後も求められるので、寝たふりをして拒否してましたがずっとこのままではダメだよなーと思い、我慢して仲良ししてました。
でもその気にならないのに夫の求めに応えるのは辛く、仲良し中夫にはバレてませんでしたが涙流しながらしてたことも…
産後はホルモンバランスや、育児の大変さで仲良しするより寝かせてくれという気持ちが大きく、正直隣に座られるのも触れられるのも嫌でした…。(夫のことは好きなのに、どしてこんなに嫌なんだろうと自分でも不思議でした。)
求められるうちにしておかないと、レスになるだろうな…と思い無理してしまいますが、二人目の産後も正直不安です。

退会ユーザー
夫婦共々性欲が強くて😅
正直、産前産後変わらないです。妊娠中は1度もしてません😃!

納豆Love(゜ω゜)
私自身、元々性欲強めです🙈💦
そして、妊娠超初期の頃にものすごく性欲が強くなり悶々するタイプです(笑)
初期~後期はいつもよりは弱めの性欲がありました。主人に赤ちゃんのためにも絶対に妊娠中はしない!!と断言され、1人で悶々することも……。産後も1ヶ月経てば性欲が戻ってきてました。でも、なれない育児と夜泣きでいっぱいいっぱいの主人からは拒否られてましたー(T_T)て言っても、主人はいくら夜泣きしようが起きてこなかったですけどねー(笑)なんで!?こっちの方が眠いわ!!お前寝てんじゃん!!てか、子ども産んで元々なかった魅力が更になくなったのか??とか小さい声で悪態つきつつ、拗ねてたことが多かったです(笑)
生後半年くらいから徐々に再開し始め今に至りますー。
コメント