
コメント

望
同じ単位ではなくてお応えにはなっていなくて申し訳ありません🙇♀️
私はゴナールエフ37.5単位の自己注射のみの周期のときは、D10で卵胞が20ミリに成熟していてその日にhcg注射で排卵を促しました☺️

しー
ずっと75単位では無かったのですが、合計900単位で排卵まで行ってました。
-
ラン
回答ありがとうございます❤️😊
900単位で排卵ですか💉
注射も安くないのでそこまでいくと不安になる事ありませんでしたか?😭- 10月25日

退会ユーザー
ゴナールエフ使ってます!
私は、D5から75単位を5日です。それで20mm弱のちょうど良いのが何個かできているので、確認してもらった日に排卵を促す注射を打ってもらってます💉
一回だけ、注射液が入ってなく失敗したので、ちゃんと育っていない時もありました💦もったいない…
どれくらい打つかは個人差があるので、先生と相談しながらだと思います!
私は今日から生理なので、またゴナールエフ自己注射決定です😂頑張りましょう!
-
ラン
回答ありがとうございます😊💓
一緒ですね!ってことはD10で20ミリまで成長したという事ですね🥚
37.5単位で全く反応しない時があったので不安なんです😭💦
ちゃんと育ってくれると良いのですが💔本当個人差が大きいですよね🙌
先生に頼って頑張ります😭
注射も安くはないので毎月大変ですよね🏥💔- 10月25日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!37.5単位はやったことないです🙄
私は次AIHがだめなら体外です。注射の量も増えるし、お金も飛んでいきます💸本当に毎月大変😅
妊活って、ちょっとした事でも不安になりますよね😭ストレス溜めずに…ってのも難しいですが、美味しい物食べて、運動したり遊びに行ったりで気晴らししながら、身体にいい事して頑張りましょう✨- 10月26日
-
ラン
ゴナール75単位5日間で来週卵胞チェックです😭✨ちゃんと育っているのか不安で不安で仕方がないです💔
上手く育てば初めての人工授精に挑戦なのですが人工授精の日は急に決まる感じですか?🙌
本当ですよね…妊活って大変な事ばかりで負の連鎖がすごいです😭💔
早く赤ちゃんがきてくれるように頑張りましょうね😭😭💓- 10月27日
-
退会ユーザー
75単位5日、同じですね😊
私の場合はですが、
ゴナールエフを5日打って、次の日に卵胞チェック。育っていれば、その日にhcg注射(48時間後に排卵するらしい)をして、次の日AIHです。もし、卵胞チェックで育ちが悪かったら、もう1日か2日ゴナールエフ打って、良ければhcg→AIHになります。
プランは、その病院やクリニックによって多少違うみたいなので、担当の先生に聞いてみてください🙆🏻♀️
大丈夫です!!ちゃんと育っていること、自分で信じてあげましょう✨- 10月27日
-
ラン
なるほど!🤔✨
教えてくださりありがとうございます💓そうですね😭育っていることを信じます❤️- 10月28日
ラン
回答ありがとうございます😊
私も以前37.5単位で自己注射してましたが効果なく無駄に終わってしまった時がありました😭💔本当この育ちの悪い卵巣が嫌になってしまいます😭
望
そうだったんですね💦
今周期はちゃんと育ってくれてますように😣🙏🕊
ラン
お返事遅くなりました😭
すみません💦ありがとうございます!今まで上手く排卵していないので今回こそは卵胞がきちんと育って排卵し、人工授精までいければ良いなと思っています😭💦
望
いえいえ💦
お忙しい中、お返事ありがとうございます🙇♀️💗
応援しています💪❣️