
調理中、子供を待たせる方法について相談です。
皆さま調理中、お子さんをどのように待たせてますか?
私は先ほど夕飯の支度をしているとき、ベビーゲート越しに娘が泣いていたので「もうちょっと待ってねー」と声をかけながら急いで作っていたのですが、ダイニングで寝ていた旦那が起きて娘に話しかけていたので、私は旦那が見ててくれるものだと安心しきって娘から目を離して完全に夕飯作りに集中していました。
その数分後にガシャンと大きな音がして振り返ると娘が大泣きで空気清浄機の下敷きになっていました。
そのとき旦那は寝転んでケータイを弄っていたようで、娘がどうしてそうなったのか全く見てなかったそうです。
とにかくものすごく大泣きしてるので抱き上げて名前を呼んで娘の顔を見てみると目から出血があり、慌てて病院に連れていきました。
幸い大事には至りませんでしたが、涙がとまりませんでした。
ごめんね、ごめんね、ごめんねって何回謝っても足りないくらい申し訳ないことをしました。
旦那にも私と同じくらい責任があると思っていましたが、全く悪びれる様子もなく、診察も早く終わってほしそうに何度もケータイを見て本当にイライラしました。
長々と書いてしまいましたが、今後このようなことが起きないためにも何か対策をしないと!と思うのですが、なかなかにヤンチャな娘なのでテレビ観て静かに座って待っててはくれません。
お昼寝してる間に...っていうのもすぐに起きてしまいます。
旦那ももう信用できないのであてになりません。
皆さんは、お子さんを待たせるときどうしておられるのでしょうか?
- 🥝cco🥝(6歳, 9歳)
コメント

さらい
おんぶしてましたー。
お大事にしてください

ドキンちゃん♪♪
娘ちゃん、、かわいそうでしたね(;_;)
うちの旦那もそうですが、なぜそんなにスマホに夢中なんでしょうかね(=_=)
病院での態度もむかつきますね!!
うちはリビングごと柵で囲ってます(^^;
空気清浄機含め、危ないものはその中には置いてないです。
たまに柵の手前でギャン泣きする時はおんぶします。
娘ちゃん、お大事に(><)
-
🥝cco🥝
コメントありがとうございます(^^)
本当にスマホスマホってムカつきますよね!ウチの旦那は家にいるときはケータイいじってるか寝てるか何か食べてるかで、娘と遊ぼうとか、私がご飯作ってる間だけでもみてようとか一切ありません。
ちょっと本気で離婚が頭を過ぎりました😣
リビングごと柵で囲うんですか!(゚O゚)
ちょっと我が家は狭いのでマネできそうにないですが、確かに空気清浄機は危ないですね。
良かれと思っていろいろ置いてましたが、これを機に余計なものはリビングから排除しようと思います💦
ちなみに柵の中でお子さんは何をして待っててくれるんですか?- 4月21日
-
ドキンちゃん♪♪
うちも家にいる時はひたすらスマホで、娘を抱っこしながらもスマホでイライラしてましたが、まだ抱っこしてくれてるだけマシだったんですね、、、(=_=)
リビングにサークル置こうかと思ったのですが、ひとりでサークルの中に入れておくのもかわいそうかなと思ってしまい、結果大人も柵の中で生活することにしました(笑)
サークルなんですが、コの字型に置いて、テレビ台とダイニングとリビングの境目を通れなくしてます。
ジムで遊んだり、オーボールやぬいぐるみかじったり、ぶん投げたりしてます。あとパネルマットをはがしてかじったり(笑)
あとは夕方ならテレビでいないいないばぁとかお母さんといっしょとか見てます。
そのうち飽きて柵の手前でひっくり返って泣き出すので、そしたらおんぶします(^^;- 4月22日
-
ドキンちゃん♪♪
今写真みたら、コの字型というより、L字型でしたね(^^;
ぬいぐるみやらお昼寝マットやら散乱しててすみません(笑)- 4月22日
-
🥝cco🥝
遅くなってすみません💦
写真つきでありがとうございます!✨
凄くわかりやすいです!
たしかにこれなら安全ですね!
そしてお家が広くて羨ましいです😂
我が家は猫がいるのでプレイマットを敷けないのですが(爪とぎされるので💦)それ以外はぜひ参考にさせてください♡
おんぶも今日からやってみます💪- 4月22日
🥝cco🥝
コメントありがとうございます(^^)
おんぶですか💦
揚げ物のときもですか?
時々遊びでおんぶしたりはしてましたが、調理中はしたことなかったです(゚O゚)
髪の毛引っ張られたりしませんか??
さらい
うちはとにかく泣くのでおんぶです。
何してるのか後ろから覗きこんでましたよ。
(^ー^) 髪をひっぱられたことはないです。
ほとんどおんぶで育てました(((^_^;)
🥝cco🥝
後ろから覗き込んでるの可愛いですね(^ω^)
想像したらニヤけちゃいました♡
私も明日から実践してみたいと思います!
アドバイスありがとうございます(^^)