
排便時に激痛がある38wの初産婦です。便秘気味で硬い便が原因かもしれません。同じ経験の方、改善方法を教えてください。
38wの初産婦です。
お下の話になってしまいます。すみません。
臨月に入った辺りから排便がありそうになると肛門当たりに激痛がします。グリグリされているような感じで立っていられない程です。
初めは陣痛!?と思いドキドキしていました。でも毎回その後に排便があるので"なんだぁ〜"と慣れてきましたが、本当に激痛です😭
便秘気味で便が硬いせいもあると思うのですが、妊娠前はこんな痛み体験したこともありません。痔でもないです。
同じ様な体験をした方はいらっしゃいますか?
また改善方法が有れば教えてほしいです。
- ここっと(5歳5ヶ月)
コメント

病気持ちmama♪
少し知識があるものです。臨月であれば赤ちゃんがかなり下がってきています。直腸や膀胱が近くにあるため、圧迫されて頻尿や便意を催しやすいことがあります。
どうしても痛い場合、便秘が酷くなってる可能性もあるので相談してみてください。
ちなみにいきみたくなるほど陣痛が強い時、便秘を催す感覚と似ています!

ツナまよキュウリ
すみません、お答えになってるかわからないですが…臨月に入ってから、肛門ではなく、赤ちゃんが出てくる方がツーーーンと痛いとき何度もありました!結構痛くてうぅぅとなってました😭
かならず、座ってる時でしたね…🤔
赤ちゃん下がってきてるのかー!くらいに考えて、生まれるの待ってました🤣
-
ここっと
ありがとうございます😊
そっちの方もたまにあります!! そっちだと👶生まれそうなのかな?と感じるのですが、なんせ肛門の方だったので、何でだ???と思い質問させてもらいました(^^)
丁寧に教えて頂きありがとうございます♪- 10月26日

病気持ちmama♪
書き忘れました!
陣痛中の肛門付近の痛みを和らげる方法があります。
テニスボールで痛いところを圧迫するだけです。痛みの具合を見ながらやってくださいね。
ここっと
ありがとうございます😊
圧迫されてるのかな?とは思っていましたが、こんなに痛いものかとびっくりです!
陣痛が強い時もこんな感じなんですね💦 前もって体験出来て良かった様な…、これが来るのか…と、恐ろしいような感じです🥺
今のところ便秘は快便ではないのですが、全く無しって訳でもないので様子を見ようと思います。
テニスボール🎾ですね!
本当陣痛見たい!! やってみます(^^)
ありがとうございました。