
コメント

退会ユーザー
総務で働いています。
仕事柄全国色んな市の不承諾通知書をみてきていますが、申込日は書いてなくて、入所希望日は必ずかいてあります!
特に入所希望日は書いてないとハローワークが処理通してくれません😅
退会ユーザー
総務で働いています。
仕事柄全国色んな市の不承諾通知書をみてきていますが、申込日は書いてなくて、入所希望日は必ずかいてあります!
特に入所希望日は書いてないとハローワークが処理通してくれません😅
「会社」に関する質問
育児休業等終了時報酬月額変更届を 申請すべきかどうか調べてますがよく分からずです… 2025年4月下旬 育休から復職 2025年12月末 2人目産休予定 2026年2月上旬 2人目出産予定 現在は妊娠悪阻で休んでいて有給使っ…
育児休業等終了時報酬月額変更届を 申請すべきかどうか調べてますがよく分からずです… 2025年4月下旬 育休から復職 2025年12月末 2人目産休予定 2026年2月上旬 2人目出産予定 現在は妊娠悪阻で休んでいて有給使っ…
夫が飲み会なので夕飯会社したいけど 3歳8ヵ月と1歳7ヵ月連れてってハードル高いですよね? 本当はファミレス行きたい😭 みなさん夕飯テイクアウトとかだとどんなお店でテイクアウトしてるんですか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社が品川区のハローワークを通すみたいで、品川区は入所希望日と申込日両方知るために、保育園の申込書のコピーを提出してくださいと記載されているのですが、ということは、まだ落ちるか落ちないかわからない段階で、申込書をコピーしておかなければ、延長できないということなのでしょうか?もしそうなら、皆さんちゃんも受かるかわからない段階でコピーをとっているのでしょうか?質問攻めですみません(*_*)
退会ユーザー
そんな案件今のところ聞いたことないですね…🤔
申込書コピーせず出しちゃう家庭がほとんどじゃないですか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!普通予測なんてできないですよね!ありがとうございます!