
コメント

退会ユーザー
うちは全然卒業する気配はありません😂
3ヶ月頃は7時間寝てたりしたのに、半年過ぎたくらいからちょっとずつ起き始め、今では4〜5回起きます😭
夜間断乳する元気も無いので、日々付き合ってます…

あずみmama
うちも1〜3回は絶対起きます😂
夜間断乳しようしよう、と思ってますが、飲めば寝るし、と思ってなかなか踏み切れません😂
-
まーちゃん
飲めば寝るの一緒です😭中々踏み切れないですよね😂
- 10月25日

fafa
うちは今週から夜間断乳をしました!
夜中の眠りが浅いのか、口寂しいのか、4.5回起きてたので、夜間断乳を決めました!
それに離乳食の食べも悪かったので…
まだまだ朝まで…とはいきませんが、夜中の起きる回数は1.2回に減りました。
夜中起きて抱っこは眠くてツライですが、トントンで寝れる時もあり、嬉しい気持ちも…(꒦ິ⌑꒦ີ)✨
このまま卒乳に向けて頑張ります!笑
-
まーちゃん
根気がいりますよね😅トントンで寝てくれるようになったら夜中起きてもまだ楽ですが。。うちも頑張ります😂
- 10月25日

りこん
うちは9ヶ月になるときに夜間断乳し、そのまま断乳しました!
一時間おき、へたしたら10分とかごとにおっぱいだったのに、今では朝までぐっすりですよ!!時々布団から落ちて泣くくらいです(笑)
-
まーちゃん
朝までぐっすり。。かなり羨ましいです😭断乳でそんなに変わるなら希望の光です😍
- 10月25日
-
りこん
うちもホントに断乳したら寝るの?と心配でした。その子によって何日かはかかるとのことでしたので、二週間は覚悟で夜間断乳はじめましたが、初日は泣いてないてでしたが、二日目になんと寝てくれました!
頑張ってください!- 10月25日
-
まーちゃん
忍耐ですね😳ありがとうございます🙇♀️
- 10月25日

退会ユーザー
うちは生後1ヶ月から夜まとめて寝るようになり、8時間くらい飲まずで心配だったので時助産師さんに相談したら、起こさなくていいと言われました。
7ヶ月くらいでたまに夜中起きるんですがトントンしたら寝るので、欲しがらないけど飲ませたほうがいいか相談したら、大人も夜起きて飲まないでしょ、幼児に近づいてる証拠、飲まなくていいと言われました!
いまは起きずにずっと寝てます(^^)
-
まーちゃん
よく寝る子なんですね😳うちもそぉなってくれるように頑張ります😭
- 10月26日
まーちゃん
うちも3ヶ月が1番寝てました😅夜間断乳の気力ないですよね😭💦上の子の時は試行錯誤したのに。。でも、どのタイミングで夜間授乳を終わらせたらいいかもわからず😓💦付き合っていくしかないですかね。。
退会ユーザー
夜中に立ち上がる元気は今は無いです😭
うちは保育園入園を控えた1歳を目処に夜間断乳しようと思ってます。
その頃には、もう少し離乳食もたくさん食べてくれてる事を信じて…😂
お互い寝不足と思いますが、頑張って今日も乗り切りましょう!
まーちゃん
ありがとうございます😭うちも入園前に頑張ってみます😂