
車に落書きされて困っています。犯人はAさんの子供かもしれません。親に報告すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
現在アパート暮らしです。
少し前から車のボディに指で落書きをされることが何度かありました。
暗い色の車なので汚れの上から触られるととても目立ちます。
最初は手で線をひいたような感じだったのですが、次は何かを書いて手のひらでぐちゃぐちゃと消したような感じ、最終的には『しね』『くそー』と書かれていました。
さすがにひどくなってきたので同じアパートのママ友2人(Aさん、Bさん)に子ども達何か知らないかな?と尋ねましたがどちらも子ども達は知らないみたいと…
しかし、今朝子どもの見送りに外に出ると露のついた車のボディに手で落書きした跡が…
うちのアパートは小学生が多く駐車場が集合場所になっているので、誰か知らないか集まっていた子に尋ねるとAさんちの子どもが書いてたよーと他の子が教えてくれました。
正直そうじゃないかなと思ってはいました。
やんちゃな小学生の男の子ですので…
一応本人も居たのでダメだよということは教えたのですが親にも報告しておいたほうがいいですかね?
とても仲のいいママ友のうちの子なので関係が悪くなるのも嫌だなーと思う反面ちゃんと親から指導してほしいと思ったり…
別にキズをつけられたわけではないので大袈裟か?私って心が狭いのか?と思ったりもします。
長くなりましたが皆さんならどうされますか?
(わかりにくいかもしれませんが写真載せておきます)
- ぷーすけ(4歳9ヶ月, 6歳, 13歳, 15歳)
コメント

にゃこまま
うちも前のアパートの時
結局仲良くしていたお宅の子供が
車に傷つけてました…
言いにくいですよね…
うちは直接ママさんにも
言っちゃいました!
仲悪くなってもダメなことは
ダメだしなんか許せなくて😣
もしそれで仲悪くなっても
それまでの仲だからって
ダンナにも言われてそうだなって
思ったので…最終的には
たまに連絡取り合うくらいの
仲ではあります!

cheese🦔🧀
私はまだ経験ありませんが、もし子供がそんな事やってたら逆に教えてもらえた方が有難いです😭✨
親の分からない所で悪気がなくてもやってはいけない事をやってるのは事実ですからこれからも仲良く付き合いたいと思うなら逆ギレするのは筋違いかなぁ〜思いますし😌💦
ぷーすけ
コメントありがとうございます🌼
そうなんです!!言いにくいんですよねー…
子ども同士もすごく仲良くて関係が悪くなったら子ども同士もギクシャクしないか心配で😥
でも、その子の為にも伝えることは大事かもしれませんよね💦
仰る通りコレで仲悪くなったらそれまでの仲だったって事ですよね💨
さりげなくでも伝えてみようかなと思います!!
にゃこまま
もし、他にその子が大きいことを
してしまった時
実は…って話すよりもあった時に
この間チラッと聞いたんだけど。って
言われたほうがいいでしょうしね( •́ ̯•̀ )
ママ友関係はほんとめんどくさい
ですよね😩