
コメント

kanoino🍃
33w頃から早い方だと
前駆陣痛感じる方がいらっしゃると
助産師さんからきいてたので
前駆陣痛だと思います🥺✨
①34w〜前駆陣痛あり👌
感じるのは夜だけでしたが・・・
②40w5dで出産しました🌼

りぃ
私は一度28週頃にあって
そこからなくなり
32週頃から週1.2くらいでありました🙋♀️
まだ出産はしてませんが
36週で子宮口2.5cm開きました🤦♀️
不規則な間隔で
お腹の張りや痛みがあると前駆陣痛みたいです🤔
私はいつもお腹を下した時の激痛で
痛すぎて頭抱える時もあります🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
お応えありがとうございます!
頭抱えるほど...😳💦
37週くらいになるとそんなに
痛みが強くなるのですね😱😱
もうすぐ赤ちゃんに会えますね〜😌💗- 10月26日
-
りぃ
一度切迫になってるので
その時の痛みよりかはマシでしたが
張るとお腹がズンっと重くなった感じで苦しくて
頭抱えてました😂😂
今では前駆陣痛と共に下がってきてるから
腰痛もあってで旦那に腰をマッサージしてもらいますが
めちゃめちゃ楽になります😂- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
いまはどのくらいの頻度で
前駆陣痛ありますか??
旦那さん優しいですね🥺💗
羨ましいです🥺💗- 10月26日
-
りぃ
2.3日に1回必ず夜寝る前に
前駆陣痛あります😭
立ってるのもしんどい時もあります🤦♀️
たまに「おばあちゃん」
と言われるので頭にきます…😩
こいつ!!ムカつく!( ºДº)キーッって思ってます😂😂- 10月26日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😳!!
週数までありがとうございます😊💗
すぐに産まれる訳じゃないみたいで
すごく安心しました😭💗💗
kanoino🍃
稀に早めに赤ちゃんが
下がってくる方もいらっしゃるので
早産にもならないように
お腹が痛い時はゆっくり休んで
横になってるのが1番です🥺✨