
コメント

ゆゆゆ
今回の申し込みで、来年の3月31日まで毎月利用の申請かけますよ。
来年4月以降も保育園の利用申請にかけて欲しかったら、4月分からはまた新たに申し込んでね。
簡単にいうとこういうことです!
ゆゆゆ
今回の申し込みで、来年の3月31日まで毎月利用の申請かけますよ。
来年4月以降も保育園の利用申請にかけて欲しかったら、4月分からはまた新たに申し込んでね。
簡単にいうとこういうことです!
「保育園」に関する質問
保育園でRSウイルスが流行っている時に発熱した場合、病院受診するべきでしょうか‥? 2歳児で、午前中に39度越えの発熱で早退しました。 現在も発熱は続いていますが、そのほか症状はありません。 RSウイルスの検査は基…
2歳3ヶ月になる娘の発達に悩んでいます。 ・楽しいことがあったり興奮するとすぐに走り出して興味のあるところに行ってしまい、なかなか落ち着くことができない。 「◯◯ちゃん待って!」「ゆっくり歩こう!」「手を繋ご…
1歳になったら保育園預けて働くか、3歳まで自宅保育するか、ずっと悩んでるのですが、夫に相談したら、とりあえず4時間とかで復職して保育園いれて、週に1、2回とか、ママが子供といたい日はズル休みしていいんじゃない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ
とてもわかりやすいです🙂理解出来ました!ご回答ありがとうございました✨
ゆゆゆ
良かったです!
ところで、今回の保留通知は何月利用の分ですか?
給付金延長には誕生日月の保留通知が必要なので、気を付けてくださいね。
ご存知でしたらすみません!
初めてママリ
1月利用分です!
育児休業給付金のことでしょうか?延長の時のこと全く知らなかったです😨それはどの時点で会社に連絡したほうが良いのでしょうか😥?
ゆゆゆ
1月利用の申し込みがもうできるんですね!
育児休業給付金です。
保留通知がきたということは、1月利用が待機児童になったということですよね?
でしたら今の時点で連絡して、保留になったことと育休および給付金の延長手続きをお願いする旨を伝えれば良いかと思います。
初めてママリ
うちの市では育休中は4ヶ月前から出来るみたいなんです🙂恐らく1月利用が待機児童になったと言うことだと思います💧かしこまりました!!明日にでも会社に連絡しようと思います!ご丁寧にありがとうございました😢助かりました😖