
離婚します。息子がいます。離婚することによって、わたし一人のお給料…
離婚します。
息子がいます。
離婚することによって、わたし一人のお給料でやっていけるのでしょうか?
今までアパレルと事務を1年ほどしました。
たくさん稼げるような職にはつけそうにありません。
わたしのわがままで離婚するそうです。
離婚によって息子の人生半分棒にふったようなもんだ
と責められました。
わたしはたくさん金が稼げないから、貯金も出来ないだろ。
と言われ、旦那の給料も公務員で安月給だけどなと思いましたが悔しかったです。
離婚を取り消しにはできないのでやっていくしかありませんが、シングルマザーって月にどのくらい貯金すればいいですかね?
この先不安でしかありません。
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ロキソニン
お金の詳しい額は詳しくないので答えられませんが
私の母は女手一つで私と姉2人の三姉妹を育ててくれました!
多分裕福ではなかったですが
父親がいなかったから、裕福ではなかったからと言って
人生棒にふられたなんて思ってないですし
それは息子さんが決めることで
父親が言うことじゃないと思います!
贅沢に対して執着がないなら
全然大丈夫ですよ!きっと!
うちの母は3人を誰の支援も受けずに育てたんですから!

退会ユーザー
私も娘が半年の時に離婚しましたが全然びっくりするくらい問題なく生活できましたよ!アパート借りて普通に娘と半年間2人で暮らしました!
私は働けなかったですけど母子手当も養育費も慰謝料ももらえてたので、、
-
ままり
返信ありがとうございます!
そうなんですか!?
旦那はシングルになったら私の給料じゃ絶対金は貯まらないからとものすごい言ってくるので、実家暮らしじゃないとやってけないのかなと思っていました。
ちょっと二人暮らしも考えてみます。- 10月25日
-
退会ユーザー
実家暮らしするより母子手当もらえたりするので2人で暮らした方がお金の面的には楽かな?って思いますよ!!
- 10月25日
-
ままり
そうなんですね!
家賃とか払うと厳しいかなと思ってましたが二人暮らしもありなんですね、ありがとうございます!- 10月26日

あやの
私旦那にストレスが溜まりイライラしまくり、産後それが爆発して、昨日離婚届出してきました。
私ほぼ貯金ありません。
貯金する余裕も今はないとおもいますが、育児手当でるからどうにかします!!実家に頼らずアパート暮らしするなら扶養手当や病院代が無料になったりするので生活していけると思います。
今育休中で、保育園さがし中です。
養育費は貰えそうですか?
私はバトルして養育費少ないですがもらいます。
-
ままり
返信ありがとうございます。
離婚されたんですね。
すごいです、ちゃんと前を向いていらっしゃって、私はまだまだ不安でしかありません。
養育費は、旦那が計算して払える金額を提示してきましたが、今からは払えなくて2年後給料が上がったら払うなどと言っているため、調停を申し立てることにしました。
今日弁護士さんに相談したらそれがいいみたいで。
私のわがままで離婚してるから、そんなん払いたくない、早く再婚して子供を産んで養育費減額するなどと言ってるので絶対ケチってきそうなので、頑張ります。- 10月25日
-
あやの
私もこの先どうなるかは不安ですが、
うちのわがままでほぼ離婚したみたいな物なのでクヨクヨしてても仕方ない!!娘のために頑張ろうて思います(笑)
今保育園、就職先探すのが大変ですが旦那と離れれて心は晴れ晴れです(๑˃ᴗ˂)و♡
弁護士いれるの大事です!!
男の人て子供のために払おうて何故おもわないんですかね。うち養育費貰えますが少なくて調停入れればよかったて所を後悔してます( ´−ω−` )
身体壊さず、無理せず、戦って下さいね(´•ω•`)- 10月25日
-
ままり
ほんとすごいですね!
私も見習わないと。
確かに、旦那がいないと楽になりますよね。
養育費払ってもらえるの1年も続かないことが多いみたいです、うちの旦那からは相当恨まれそうですが、頑張ります。
ありがとうございます!- 10月26日

にゃー
私の育ての母は
私の実の父の姉で、戸籍上は叔母です。
母は自分の結婚を諦め、生後4か月の私を引き取り
その他の兄弟も引き取り育ててくれました。
母は、母子手当等の事は何もかも無知で、
自らの収入のみで 家を買い、何不自由なく育ててくれました。
そんな母の元で育てて貰った私も、現在離婚に向けて動いてます。
私は現状 専業主婦をしてたので無職で、蓄えもありません。
この先、保育園に預け ネイリスト復帰をして
子供育てていくつもりです。
今は、母子手当や児童手当、保育無償化などもありますので、仕事さえ決まれば 生活はやっていけるんじゃないでしょうか?
離婚の際、養育費はきちんと取り決めするのが一番大事だとおもいます!
-
ままり
返信ありがとうございます。
素晴らしいお母様ですね。
家も買っててらっしゃるんですね!
私もそれくらい強くなりたいです。
そうですよね、今は母子手当なんかもありますし、
一から職探しで安月給かもしれませんが頑張ろうと思います。
養育費の件は今日弁護士さんに聞いてきたので調停申し立てることにしました!- 10月25日
ままり
返信ありがとうございます。
お母様すごいですね!
確かにそうですよね、大っきくなって息子が決めることですもんね。
私も頑張って責任持って育てることにします!