
コメント

みーまー
大変でしたね😭
この度は,お見舞い申し上げます。
ご主人の会社の方で,手続きの話が出来そうにないのであれば,ハローワークや,扶養から外れた場合,国保に入り直すことになると思うので,役所の方に相談してみてはどうですか??😣

monharu
私は扶養を外れなきゃいけないことを知らず扶養のまま失業保険受けてました😂😂😂
年末調整のときだったか収入がある期間だけ保険外れてもらいますみたいな通知が来て国保に入るか失業保険受け取ってる期間に受診した病院代を100%払うか選べたので100%払い国保には加入しませんでした💦
市役所で話を聞くかぎり扶養を外れた場合国保には絶対入らなきゃいけないと言われましたが前年度収入が多かったため国保だと高すぎて無視しました😂
もう3年以上経ちますがなにも言われずなので大丈夫なんだと思います!ていうか病院代も100%払ってるので文句言われる筋合いないんですけどね😂笑
-
花束❁¨̮
ご経験ある方のお話聞けてとても参考になりました💦
では、いま大変な時に無理して動かなくても、いずれまたそのうち年末調整で通知が来るかもしれませんね。そしたら、その方が今は有難いです💦
選べることもそのときに通知されたのでしょうか?病院に通った回数や内容にもよるけれど、国保保険料のほうが高いとゆうことですよね💦もし、差し支えなければで結構です😊- 10月24日
-
monharu
もう3年も前ではっきりとは覚えてませんので少し違っていたらすみません😂なにも知らず扶養に入っていたので3ヶ月ほど外れると言われた時は衝撃でした💦😂被災の関係で手続きが難しそうなら私の方法で後で払うことも可能かと思いますが会社によってもちがうかもしれませんので要注意ですね!!!!
年末調整のときに配偶者の所得?の記入項目があり記入して後日担当の方より旦那へ失業保険受給してる期間の保険料は扶養対象外のため全額支払いして下さいと通知が来ました!また国保に入れば返金されますみたいな感じで言われ市役所に相談に行った気がします!
しかし前年度収入により国保だと月25,000円くらいかかると言われたので絶対入らないといけないのか聞いたら保険は絶対なにかしらに加入する必要があるので扶養に入れない場合は国保に入ってくださいと言われました💦
しかし保険料は総額40,000くらいだったので損すると思い支払いした後は市役所にはいかず様子みましたがとくに通知もなにも来ないので国保には入らずそのままにしちゃいました😳- 10月24日
-
花束❁¨̮
詳しくありがとうございます🙏
誰もがみんな扶養から外れなければならないこと、国保に入らなければならないこと、全て知らないひとだっているはずですよ。誰からも教えて貰うわけじゃないし、管轄も違うから一通りのことを一度に教えて貰えませんもんね。
ぶっちゃけ、いまはもう扶養だの国保だのどーでも良くて
、かまってられません😂💦生活復帰のほうが優先なので💦とりあえず罰則や追加課金にはならなそうとのことなので、そこは安心しました🙇♀️なのでしばらく様子見て見ます🙇♀️
ありがとうございます😊- 10月24日
-
monharu
いえいえ😊
とりあえず生活優先でいいと思います!早く的の生活に戻れるといいですね💦
なにもできませんが無理だけはしないでくださいね😭お役に立てて良かったです!
グッドアンサーもありがとうございます😊- 10月25日
花束❁¨̮
お優しい言葉、お心配りありがとうございます。
ハローワークと市役所に聞いたのですが、明確な回答を貰えずでした💦
あなた次第?みたいな、こちら任せな感じでした😅
とはいえ、わたしは素人で何もわからないので、もしご経験ある方いらっしゃればと思い質問させてもらいました😊
国保の件は、市役所に行ってきます😊ありがとうございます