※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっとう
ココロ・悩み

産後5ヶ月で体重増加が気になる。食事制限や運動しても減らず、母乳で痩せない体質。搾乳で母乳が増えて痩せるか不安。

産後5ヶ月です。
帝王切開後、傷も気にならなくなり、産後から3ヶ月、4kg増えた体重をなんとかしようとダイエットしています。が!
完母でなのですが、食事制限すると途端に出が悪くなるし、運動や筋トレをしていますが、減るどころか1kgプラスされてる、、😫
母乳では痩せない体質のようで、運動(ジムでエクササイズ)したり、食事も和食中心、間食も控えていますが、減りません。
授乳期でもOKなむくみ予防のサプリメントも併用してますが効果はうーん、、
母乳で痩せなくて、食事制限したら母乳が出なくなるって元も子もない。
あー痩せたいです😔
搾乳して刺激していったらどんどん母乳が作られて痩せるってことは、、ないかぁ。
そもそも搾乳できるほど生成されないのだけど、、

コメント

はじめてのママリ🔰

スクワットいいですよ!
子供抱っこしながら寝かしつけるときとか、いつでもスクワットしてます笑

  • なっとう

    なっとう

    ありがとうございます!
    スクワットしまくります〜

    • 10月25日