※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
妊娠・出産

初産で帝王切開経験者の方、体験やアドバイスを教えてください。帝王切開に抵抗があり不安です。手術前の不安を軽減したいです。何人の子供を出産されましたか?

初産で帝王切開になった方、おられますか?
体験談やアドバイスなどありましたら、教えてください🥺
また、その後何人お子さんを出産されましたか?
初産なので、帝王切開に少し抵抗があり、不安です。
手術までに少しでも不安を無くしたいなって思っています。
よろしくお願いします!

コメント

さらい

赤ちゃんの命が助かったので、よかったとしかいえません。

二人生みました。

  • bell

    bell

    赤ちゃん第一ですよね!
    帝王切開頑張りたいと思います!

    • 10月24日
deleted user

初産で予定日前に羊水無くなってへその緒も巻きまくっててっていう状況で緊急帝王切開になりました\( ö )/
子どもの命優先だし、ひとつの経験としても帝王切開して良かったなと思っています( ¨̮ )
手術中、緊張もあると思いますがずっと麻酔科医の先生とくっちゃべってました(笑)
手術室に入ってからの流れとか諸々がドラマで見るような感じでワクワクが止まらなかったし、手術室なんてマジマジと見れないのですごい観察してました(笑)
たまにふと陣痛や下からの出産経験してみたかったなと思いますが、たぶん私には耐えられないだろうから子どもが帝王切開になるようにしてくれたのかなと( ¯ᒡ̱¯ )

術後は麻酔かかってたのもあるし、お腹切ってるので起き上がるのも大変です!
電動リクライニングのベッドだと楽ですね( ´ᐞ` )
寝ながら水分補給できるようにペットボトルにつけられるストローあると便利です。
ママリでベッドの柵にタオル巻き付けてそれをたぐりよせるように起き上がってたっていうのを見かけて、自分の時もそれすれば良かったなってぐらい起き上がりやすいと思います!
後は、無理せず鎮痛剤を服用して、新生児室を有効活用することです( ᐛ )و
11日間の入院中、24時間お世話したのは1日のみでしたが、今までなんとかなってます( ¨̮ )
退院したら誰かに預けて休み事は難しくなるので、入院中はプロの手に任せてゆっくりした方がいいですよ~( ¨̮ )

  • bell

    bell

    私は今でもまだ、自然分娩で産んであげられないことが、辛いなって思ってしまいます😢赤ちゃんを思っての帝王切開ですが、赤ちゃんが原因ではないので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    少しでも早く、少しでも多く赤ちゃんに会いたいので、痛み止めフル活用したいと思っています!やはり帝王切開だと、退院まで体が回復せず、赤ちゃんにあっている時間は少なくなるのでしょうか?

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ日に帝王切開された方はほぼ自分でお世話してましたよ!
    私が謎の動悸があったり、母乳出なくてお世話するのちょっと辛かったりっていうので預けまくってただけです(笑)
    痛み止めさえ合えば翌日や翌々日からお世話開始できると思います\( ö )/

    • 10月25日
  • bell

    bell

    そうなんですね!個人差が大きいようですが、できるだけ早く赤ちゃんに会えるように頑張ります👶💓

    • 10月25日
私転職します🎵

長女の時に緊急帝王切開になりました。
その後二人帝王切開で出産しています🎵

二人目の時とかは逆に予定がたつから帝王切開で良い面もありましたょ✨

  • bell

    bell

    旦那が仕事で忙しいので、予定が決められるのはいいですね!
    ポジティブに考えて、頑張ります!

    • 10月24日
かんかんママ

私は1人目は児頭骨盤不適合で緊急帝王切開でしたが、2人目は普通分娩しました😊
帝王切開は、総合病院だったので全身麻酔にしてもらい、寝ている間に終わってました😅

  • bell

    bell

    全身麻酔だと、手術中に気持ち悪くなったりはなかったですか??

    • 10月24日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    下半身麻酔の人は気持ち悪くなったとか聞きますが、麻酔入れた途端に寝てしまったので気持ち悪いなどもありませんでした😊

    • 10月24日
  • bell

    bell

    下半身麻酔だと、赤ちゃんが生まれた瞬間がわかるのでいいなって思っていたのですが、気持ち悪くなりますよね。みんな気持ち悪くなるんですかね…。不安です😢

    • 10月25日
deleted user

わたしも緊急帝王切開でしたが、出産方法云々よりも、我が子に会えるワクワクの方が大きかったので不安はなかったですよ👍🏻✨

  • bell

    bell

    すごいです🥺私は傷跡の痛みや後陣痛が不安で不安で💧やはり、かなりの激痛ですか?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしはどちらかと言えば、痛みに強い方らしいので確かに激痛ではありましたが、お腹の痛みよりも原因不明の肩の激痛の方が苦でした😭😭お腹の痛みの原因はもちろん分かってるので心配なかったんですが、肩がものすごく痛くて助産師さんに聞いてもはじめての手術で身体が強ばったんだね、と言われ…しかし、手術中は割とリラックスしてたんですよね(笑)

    不安でしょうけど、きっと大丈夫です❢❢
    ちなみにわたしは胸から下の麻酔だったのでずっと意識ありましたよ(^_^)

    • 10月24日
  • bell

    bell

    痛みはどれくらいまで続きましたか?

    下半身麻酔だと、術中かなり気持ち悪くなりますか???

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹の痛み自体は、1週間ほどで普通に歩けるくらいに回復しましたよ♪人によるかもしれませんが…
    麻酔は、わたしは全く気分悪くはなりませんでした(^_^)とにかく息子に早く会いたくて、まだかな?まだかな?とワクワクしてましたよ(笑)

    • 10月25日
  • bell

    bell

    私、不安がなくなる気がしないです😢皆さん、本当に強くて尊敬します😢✨
    赤ちゃんに会えるのはとっても楽しみなんですが、怖いです😢

    • 10月25日
ayamama

いま3人目妊娠中のママです!
私は1人目は緊急帝王切開という形で帝王切開になりました。なので2人目、3人目は予定帝王切開で出産です。
1人目がなぜ緊急帝王切開になったかというと破水から24時間経ち、そして陣痛誘発剤、促進剤、バルーン?を使ったが子宮口が開かず、私も体力的限界(高熱)という結果で緊急帝王切開にて出産しました。
最初のうちは帝王切開で産んだこと後悔しましたし、傷口も残ると考えると辛かったです。
ですが今となっては傷口も帝王切開も立派な出産の傷跡ということで誇りに思ってます。
自然分娩、帝王切開だろうと
母子ともに健康に生きていられることに感謝出来ますよ!

  • bell

    bell

    健康第一ですよね😢💓元気な赤ちゃん産めるように、勇気を持って帝王切開に挑みたいと思います!ありがとうございます!

    • 10月24日
Nao

まさに昨日、帝王切開で出産しました。
一人目は逆子のため帝王切開だったのですが、術後の座薬が効いてくれたおかげで翌日のお昼にはトイレに行くことができました。
しかし二人目はそうはいかず、起き上がると血圧が下がってしまい今だに歩くことが出来てません。
幸い背中から麻酔の管を入れているおかげで痛みはほぼないです。
どういった点で抵抗、不安があるのかわかりませんが、言えることは赤ちゃんが無事に産まれてくれればそれが一番です。
赤ちゃんのために頑張りましょう。落ち着いて。
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますよ。

  • bell

    bell

    帝王切開後は、傷跡の痛みがひどいと聞きました💧痛み止めを使用しても、痛みは治らないのでしょうか?
    赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることが一番大切ですよね!頑張ります👍

    • 10月24日
  • Nao

    Nao

    私の場合は痛み止めが効きやすい体質のようです。こればかりは人によるのでなんとも言えません。
    明日背中のチューブを抜く予定なので、抜いた後がこわいです。

    • 10月24日
  • bell

    bell

    痛いですよね。赤ちゃんにたくさん会いたいので、痛み止めたくさん使って欲しいです😭

    • 10月25日
はるる

初産で逆子が戻らなくて帝王切開になりました!
後2人くらい産みたいですね😂💓
術後は痛かったですが、無事生まれてきてくれただけでよかったです⭐️

  • bell

    bell

    手術自体ももちろん怖いですが、術後の痛みも不安で😢痛み止めは使えますか?痛み止めをしても痛いですか?赤ちゃん無事に生まれてきてくれるのが1番なので、頑張らないと!って思うのですが、やはり怖いです。

    • 10月24日
  • はるる

    はるる

    私は麻酔が効きやすい体質みたいでそっこーでききました😂
    痛みにも強いらしく手術当日も寝る前まで痛み止め使わずにいけました!
    痛み止めは看護師さんに言えば使ってくれますよ💕

    • 10月24日
  • bell

    bell

    すごいですね!激痛と言う文字をよく見るので、かなり怯えてます。いつくらいから普通に歩けたり過ごせるようになりましたか?退院後も、普通に過ごせますか?

    • 10月25日
  • はるる

    はるる

    痛みは人それぞれだと思います😊翌日から歩く練習をすると思いますが最初は確かに痛いです!生まれたての子牛みたいに歩いてました😅寝返りも痛かったです!
    でも、経膣で産んだ人より普通に歩けるようになるのは早かったですよ🤩
    退院後も普通に生活できてますよ💓

    • 10月25日
  • bell

    bell

    痛みが今1番不安です😢

    退院するときには普通に過ごせるようになるんですね!回復早くてびっくりです‼️

    • 10月25日
  • はるる

    はるる

    傷も残りますしね😱でも下着で隠れるくらいなのでまぁいっかくらいにおもってます!笑
    術後痛いですがしっかり動いていれば回復早いと思います😊

    • 10月25日
  • bell

    bell

    痛み止め使って、どんどん動いていきたいと思います👍✨

    • 10月25日
  • はるる

    はるる

    頑張ってください😊

    • 10月25日
tarako

1人目が緊急帝王切開になりました!なので2人目は予定帝王切開でした🙂

先生からは子宮の状態がいいのでもう1人産めるよと言われてます😂

どんな出産であれ無事に生まれることが1番ですよ🥺

保険適用だし金銭面はすごく助かりました😁✨

  • bell

    bell

    子宮の状態によっては、1人だけになる場合もあるんでしょうか?😢

    そうなんですね!たくさんお金を払わないといけないと思っていました!

    帝王切開、頑張ります👍

    • 10月24日
  • tarako

    tarako

    子宮の厚み等個人差あるのでこればかりは産まないと何とも言えないと思います😳

    医療保険もおりるのでそれでベビーグッズ買い揃えたりしました😁

    後陣痛辛いと思うけど頑張って下さいね😊

    • 10月24日
  • bell

    bell

    ベビーグッズ買えるくらいお金降りるんですか!?有り難いですね!
    ありがとうございます😢

    • 10月25日
  • tarako

    tarako

    医療保険は入ってますか?入ってたら帝王切開は出ると思いますよ✨かかる費用は病院によって全然違うので確認された方が安心だと思います!

    1人目の時は総合病院で直接支払い制度使って一時金は16万程戻ってきました🥺

    2人目も総合病院で同じように支払って手出し65,000円でした😂

    • 10月25日
まめこ

私も現在二人目妊娠中ですが、上の子がNSTの最中に心拍が落ちてまた心拍が戻ったという経緯が何日か続いた日の、週数38週ちょうどにまた心拍が落ちたので医師が緊急帝王切開の指示を出して、
一人目が帝王切開でした。
麻酔は腰からの注射で少し、チクっとする感じでした。
全身麻酔とは違い、
自分の顔は意識があるので麻酔しているとは言え、胎児を出すときにお腹を押されたときは苦しいというか、痛みもありました。

帝王切開の術後は血圧計やら色々と自分の体に管が繋がれるので寝返りや身動きは全く取れません!

  • bell

    bell

    帝王切開、結構お腹押されるみたいですね。ちなみに、縦切りですか?横切りですか?

    たくさん管に繋がれるんですね。赤ちゃんにはいつ会えますか?😢

    • 10月25日
  • まめこ

    まめこ


    縦でした!
    縦の方が後々の痛みが少ないとかで...

    赤ちゃんはお腹から出したとき、手術室で顔見せてくれました💖

    そのうちの子は後はNICUに入ったので、自分の管が点滴だけになってから車椅子で点滴押しながら会いに行けましたよ!

    bellさん 帝王切開の予定なんですか?

    • 10月25日
  • bell

    bell

    はい、帝王切開の予定です😢とっても不安です!!!

    • 10月25日
👦🏻👦🏻👶🏻

逆子が治らなかったので帝王切開になりました!
今回はVBAC(経膣分娩)予定です😌

  • bell

    bell

    そうなんですか!私の通っている病院は、一回帝王切開をすると次も帝王切開での出産となります。
    出産、頑張ってください!!!

    • 10月25日
双子ママ

私も初産で帝王切開でした😊
手術の前はかなりビビっていたし、術後の痛みも強く感じる日もありましたが、退院までには普通に頑張れる痛みになりましたよ😣

  • bell

    bell

    術後どのくらい痛みが続きましたか?できるだけ早く、できるだけ多く赤ちゃんと一緒に過ごしたいと思っているのですが、痛みでそれどころではないのでしょうか?

    • 10月25日
  • 双子ママ

    双子ママ

    術後の計画では次の日から歩く練習となってましたが、痛すぎて私は無理でした😂やっと授乳室に歩いて行けたのは4日目でした💦
    退院したら赤ちゃんのお世話は永遠なので、入院中くらい休んでた方がいいですよ😣

    • 10月25日
  • bell

    bell

    赤ちゃんにたくさん会っておきたいと思うのは今のうちだけで、生まれたら大変だからそれどころじゃないかもですね😅でも、毎日顔の変化を写真に撮って残しておきたいので、頑張って早く回復したいと思います!

    • 10月25日
ももかっぱ

一人目を逆子で予定帝王切開してます。今回、三人目も予定帝王切開です!
痛いは痛いですけど無事に産まれた事が大事なので傷口があっても勲章だって思って気にしてません。

  • bell

    bell

    頑張った証ですよね!
    帝王切開で3人目も産めるの、すごいです!個人差があると思いますが、私も3人は欲しいと思っています✨

    • 10月25日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私は今回で最後の出産予定で帝王切開と一緒に避妊手術もやってもらう予定です。帝王切開だと子宮の回復でも個人差だけど三人までは可能だと思います。
    傷口は病院の先生の腕次第なのか?一人目の時はケロイドになって汚かったですけど二人目ではキレイにしてもらってます病院は三人とも別々です!

    • 10月25日
まめこ

初産の帝王切開は心配事だらけですよね💧

私は一人目の時 妊娠高血圧症で子供が低体重児でしたが、
bell さんは なにが問題なのですか?

  • bell

    bell

    私は、コンジローマです。私は身に覚えがなく、おそらく旦那も何もなかったのですが、コンジローマになってしまい、悔しくて悔しくてたまりませんでした。なんで何も悪いことしてないのに、こんな辛い目に合うんだろうって何度も思いました。でも今は、赤ちゃんのために、胸を張って帝王切開に挑めるように頑張ろうって思ってます💧

    • 10月25日
  • まめこ

    まめこ


    教えてもらって失礼しました、ありがとうこざいます😄
    帝王切開への不安は減りましたか?
    手術後は次の日までベットでずーーっと仰向けの状態ですので携帯も見られません、その間はゆっくり眠って体休めてくださいね。

    • 10月26日