![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週3日でお腹が張り、胎動が激しいです。様子を見つつ、検診で相談しましょう。張りが続く場合は病院に電話して指示を仰ぎましょう。
36w3dです‼️
来週以降は、いつ産まれても大丈夫と言われてます‼️
36wに入ってから、割と頻繁にお腹が張ってる(多少便秘気味もありますが……)感じがします🤔
横になると落ち着きますが😅
来週また検診行くので、それまで様子見でいいでしょうか⁉️
横になっても張りが落ち着かなければ、病院に電話して先生の指示を仰ごうと思ってますか、それで大丈夫ですかね⁉️💦
あと、割と張る時胎動が激しくて😅😅
胎動が激しくて張るのは、心配ないですかね⁉️
ちなみに今めっちゃ胎動が激しくて、痛いくらいです🤣
お腹さすって、落ち着かせてますが🤣(笑)
- ぽん(1歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
むしろ臨月に入ったらどんどん張らせましょう、と助産師さんなどに言われませんでしたか?🤔
張らせないで横になってばかりだと、早く生まれないと言われましたよ💦
![ruitsumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruitsumama
胎動の張りは問題ないと言われました^ ^!
とくに感覚的な張りや痛み出血破水などがなければもう臨月ですし大丈夫な気がします😋
胎動が明らかに減ったなどはすぐ病院へ連絡すべきですが!
-
ぽん
なるほど‼️
胎動の張りは問題ないのですね‼️
こないだの日曜日に、1回だけですが、生理痛みたいな痛みがあって、それも検診で伝えましたが、1回だけなら問題ないと言われました💦
続くようなら連絡を‼️と言われましたが‼️
胎動が減ったら連絡した方がいいのですね‼️アドバイスありがとうございます✨- 10月24日
-
ruitsumama
あと少しで37週ですしあんまり焦らなくても大丈夫ですよ(^^)!
痛みや張りが感覚的に来たりしたら陣痛ですが
不規則で尚且つ続かないのであれば、前駆の可能性があります☺️赤ちゃんもまだそこまで大きくないのであればもう少しお腹にいて欲しいですよね☺️
次の検診まで異常がなければ気にせず過ごして大丈夫だと思います!(^^)
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 10月24日
-
ぽん
なるほどなるほど‼️
不規則で続かない痛みは、前駆陣痛なのですね‼️
勉強になります🙇♂️
2300gだと、やはりまだ小さいですもんね💦
もう300gほど大きくなってくれたら、私が生まれた時と同じくらいの大きさなので、私的にも安心なのですが‼️
ありがとうございます✨
元気な赤ちゃん産みます‼️- 10月24日
ぽん
月曜日の検診の時は、何も言われませんでした😅💦
まだ、赤ちゃんが2300gほどしかないからかな⁉️とも思ったのですが🤔
先生も、来週以降なら大丈夫、と言ってたので、それも関係あるのかな❓って思いまして💦💦
初産なので、どこまで無理していいのかも分からず😅