
コメント

みんみん
うちは、子育て感謝状を額縁に入れて、あとは、体重米をおくるみにくるんで渡しました👌

ちあち
うちは花にしました!
母からウェイトベアは邪魔になるから絶対いらないと言われていたので💦💦
友達は置時計渡してましたよ😊
-
みるく
そうなんですね!
私の友達も木の置時計してました!- 10月24日

TA
花束と両親贈呈用の刻印の入ったお酒をプレゼントしました!
兄妹のウェイトベア並べるの素敵ですね😊両親への感謝の気持ち、ということで何かしらプレゼントしますよね!プランナーしてましたが夫婦で別々のものプレゼントする方もいましたよ!男性は実用的な方がいいんですかね?🤔旅行券とかプレゼントされる方もいますよー!
-
みるく
旅行券いいですね!
夫婦で別々でもいいんですね😲- 10月24日

m★
ご両親が比べたいとおっしゃるならぜひ贈りましょう!
旦那様…ひどいですね💦
-
みるく
旦那はお金の心配ばっかりでなかなかひどいです😅
- 10月24日

はに
体重米にしました!和風な感じの体重米プレゼントしました😃でも母にはぬいぐるみがよかったって言われました😂なくなるものより、記念に残るものがいいんですかね😅
もしお花ならプリザードフラワーも最近多くなってますし、枯らさないでずっと飾っておけると思います😌
-
みるく
やっぱり残るもののが嬉しいんですかね😌
プリザーブドフラワーいいですね✨- 10月24日
-
はに
かもしれないですね😊
プリザードフラワー使った両親への贈呈品けっこうありますよ✨でも、両親がウェイトベアがいいとのことならやっぱウェイトベアプレゼントするのが一番嬉しいのかなと思います😌
素敵な式になるといいですね😊💕- 10月24日
-
みるく
義両親はどうかわかりませんが、私の方はウェイトベアがいいみたいですね(笑)
- 10月24日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
花束贈呈とフクロウの置物を渡しました!
別々のを渡すのが…ということなら〜
リクエストのウエイトベアは、ウエルカムボードと一緒に飾って式後に渡してでも良いかと思います😊
-
みるく
そゆのもありなんですね✨
- 10月24日

ルー☆
ダッフィのウェイトベアを手作りしました☀️綿抜いて、重りとビーズでキッチンスケールで測りました(笑)
とっても喜んでくれてました✨
-
みるく
それはすごいです👏
- 10月24日

凪
花束と手紙にしました!
両家の両親共に、形に残る記念品的な物は好まず、消える物を好む人達なので花束一択でした☺️
ウェイトベア自体は好みが別れる物だと思いますが、親御さんが欲しいとおっしゃってるならぜひ差し上げるのが良いと思います😊
-
みるく
そうなんですね!
旦那説得してみます(笑)- 10月24日

💋
結婚式は親への感謝の場でもあるので、親御さんがこれが良い!って言ってくれてるならそれをすればいいのでは💦
-
💋
逆にリクエストがあるなんて助かりますけどね😊🌸
- 10月24日
-
みるく
旦那説得してみます(笑)
- 10月24日

しろしろ
枯れる。。。笑
うちはプリザーブドフラワーにしました!
でもご両親がせっかく欲しいものを教えてくれてるので、それをあげたいですね!
-
みるく
どうせならプレゼントしたいですよね😌
- 10月24日

さとぽよ。
うちは、木の時計と本を作って贈りました☺️
-
みるく
本ですか😲
- 10月24日
-
さとぽよ。
一冊5000円くらいで好きな写真を選んで、文も自分で作って、主人、わたしと2冊作って渡しました☺️
- 10月24日
-
みるく
すごいですね😍
- 10月24日

じゃすみん
私は花束にしました😆
従兄弟はウエイトベアでした
友達にはウエイト米の人もいましたよ👍🏻
-
みるく
ウェイトベア、ウェイト米は人気なんですかね😌
- 10月24日

レモンサワー🍋
私たちが生まれた年のワインを両家の両親に送りました!
特に義父がお酒大好きなので、とても喜んでもらえました☺
-
みるく
そうなんですね😌
- 10月24日

まる
来月、本当にごく少数の身内だけで結婚式みたいなのするので、今まさに手作りで体重米作ってます😂笑
体重米を今治タオルで包んでおくるみみたいにして贈るので、一応形にも残ります☺️
あとは花束と、息子のミニアルバムも渡します!
全部手作り、ミニアルバムはノハナなので総額めっちゃ安いですが💦
-
まる
でも、お母様がウェイトベアほしいようなら、ほしいものあげたほうが喜ばれるかと思います☺️!
- 10月24日
-
みるく
手作りすごいです✨
お子さんのアルバム喜んでくれそうですね🤗- 10月24日
みるく
その写真とかないですよね?😅
みんみん
すみません、写真はないです😢
子育て感謝状は、ミンネで作ってもらいました!
めちゃ安かったですよ😊
額縁はムサシで買いました🤣
お米は新潟県なので、お米屋さんに測ってもらって、ありがとうののし紙も付けてもらいました🤲
みるく
子育て感謝状喜ばれそうですね😍