※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

つわりのような症状があり、食欲はあるが常に気持ち悪い。胃薬は効果なし。ストレスや食べ過ぎが原因か。友達のつわり話を聞いて心配。元気になるために食べることはしているが、胃を休ませるべきか悩んでいる。

気持ち悪くて仕方ありません。食欲はあります。つわりでは100%ありません
なのにつわりみたいに常にムカムカしてます。吐くことはありません。胃薬は飲みましたけどよくなりません。
ストレスかな?食べすぎかな?
前にもこんなことあって、治ってマクドナルドとかも食べれていたのにな
まただめになりました
食べた方が元気になるのかな?と
元気になるものしっかり食べるようにはしています
胃を休ませた方が良いのかな?
それ以外は元気だし食欲はあるし
力出るかなと思うのですが
んー常に気持ち悪いの嫌ですね
友達のつわりのはなしきいてるから
うつったのでしようか?
流されやすくてメンタル弱くて困ります。

コメント

N♡Kmama

あまり続くなら
病院で診てもらったらどうですか??

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます。
    何科になるんでしょうか?
    心療内科ですかね?

    • 4月21日
さつFam.

腰痛があったり気持ち悪さがあったり、本当に大変そうですね💦

総合病院で見てもらい、順序よく治療してもらった方が良いんじゃないでしょうか。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます。
    1度こどもを預けて見てもらった方が良さそうですね
    何かになるんですかね?
    心療内科でしょうか?

    • 4月21日
  • さつFam.

    さつFam.


    受付で相談してみてください、該当の科に案内してくれると思いますよ!

    • 4月21日
deleted user

こんにちは!
体調、大丈夫ですか?
子育てに休みはないし、身体無理はしないで下さいねm(_ _)m

週末がくる前に病院で診て貰った方が安心かと思います(^^)
お大事にして下さいね!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます。
    病院さがします

    • 4月21日